「明洞でフロア毎のテーマも含めて注目して楽しみたいSTYLENANDA PINK HOTEL③」 | Hamkke~カムサハムニダ~

Hamkke~カムサハムニダ~

京都御所や同志社大学今出川キャンパスからも徒歩圏内のお部屋で、メンズ・レディース・ファッション雑貨を取り扱っています。個人で仕入れや販売を行っています。Hamkkeの活動や韓国のことなどブログを書いています。

皆様、おはようございます。

Hamkke(ハンケ)です。

 

昨日なんですけど、STYLENANDA PINK HOTEL2Fのことをブログで取りあげました。Hamkkeはというと、階段を使って3Fに来ましたよ。カーペットが敷いてあり、結構長い感じおーっ!そう思ったりする人もいるかもしれませんねウシシ

 

せやせや、階段なんですけど、極端に狭いとか特に感じなかったです真顔

 

この画像なんですけど、2Fから3Fに向かう途中でパシャリさせてもらいましたよカメラ

あ、3Fについてですキョロキョロ

早速進めていきましょうOK

 

Hamkkeはその時、レースアップもポイントだろうなと感じました。ちなみにですが、値段は39,000ウォンでしたよイヒ

 

様々なシーンで使いたい照れそう思う人だっていることも考えられなくもないでしょう。こちらなんですけど、値段は96,000ウォンでしたよイヒ

 

うーん、リラックスして着用できるんじゃないかなと思う人もいるかもです。また、ドローコードですが、その日の気分やコーディネートによってどうするか考える人もいそうですね。そうそう、値段は56,000ウォンでしたよイヒ

 

これを活用し、気になるアイテムをチェックしたりと、そういうことだって考えられますよね。まあ、便利だと感じる人もいることでしょうグッ

 

次は4Fに行くことになります。さあ、4Fはどんな感じでしょうかね。まだまだ楽しもうと考えつつ、階段を使って4Fに向かいましたルンルン

 

ほな、今日はここら辺にしておきますほっこり

 

Hamkke(ハンケ)