リハだ!祭りだ!リハだ! | はみがきかんしゃ出発振興会のブログ

はみがきかんしゃ出発振興会のブログ

子育てを、音楽の力で少しでも楽しく♪ママもパパも、じいじもばあばも、子ども達も、リラ~ックス♪&エンジョ~イ♪
have some fun!!

『はみがきかんしゃ』を佐賀から全国へ!という大きな野望を掲げてw

あーーー、光陰矢の如しだ。
早い!24時間が早い。
頭の中は散らかりっぱなしの机の上のような感じ。アレに取り組もうとすると、コレが出て来て「あ!これもしなきゃだった!」とアレを放置してコレをやって、そしたらアレの事で連絡が来て「やば!やらなきゃ!」みたいな( ̄▽ ̄)

スマートな身のこなし方を身につけたい!
なるほど、《名は体を表す》のような、《現実は体を表す》なのかもしれんぞ。

体もスマートになれば、身のこなし方や考え方もスマートになるかもしれぬ。

そうか、行き着く所はやっぱり『痩せること』かぁ( ̄∀ ̄)笑

土曜は、午前中がゴスペルのレッスン。
ママ達の熱い夏!ではなく、燃える秋がもう目の前に来ているとあって、歌声に気合いが感じられる。子供達もママ達の気持ちの高揚を表すように、元気だったり、泣いちゃったり、個性もそれぞれなので表現もそれぞれ。
動画を見て振り返りながら、ママ達のこの歌う姿と力強くなってきた声で、もうすでに私は感動して涙出そうだ。




9月9日土曜
九州ゴスペルフェスティバルin博多2017
@博多駅前広場
11:40〜
ゴスペルサークル「mercy voice」

皆さん是非とも応援よろしくお願い致します(*^^*)

{8547825B-9F90-4CAE-950C-51449DA35D7B}

{6D6137F8-D71A-4D90-892B-6DDCD01889C3}

{339CB1B7-A23D-41D2-ACF2-40C0944D3050}

そして、昼からは我が家が住む地区の年に一度の「祇園祭り」
地域の守り神様は、「弁財天天満宮」さんです。
子供クラブのお母様方や消防団の方々、地域の老人会に婦人会、みんなで作る伝統行事です。
毎年観ていると、とても穏やかな気持ちになります。
「あぁー、良いところだなぁ。子供達の故郷がココで良かった。」と。

そして、翌朝の片付けまでが終わって、また来年へと受け継いで。記憶を。

色々憶えておかんとね。
フライヤーの網の場所とか(*^^*)

そして、昼からの少しの間を使い、熊の川温泉で英気を養い♨️

ロックンロール!!!!

これまた、リハーサルも終盤戦という事もありみんな熱いですよ!!!

9月17日(日)
The Rock!
@エスプラッツホール
BookichiBand
スタート17:00〜
¥3000(ワンドリンク込)





唯一、旦那ハーンと共演してるバンドなので、リハーサルの時は家族総出となります。子供達も忙しい。
お付き合いしてもろて、本当にありがとうm(__)m
リハーサルが終わり、前室に行くと、パイプ椅子をくっつけて、寝ていた2人とも(⌒-⌒; )本当に逞しく育っております。

さぁ!今週も頑張ろね!!!
家族もバンドもゴスペルも!
ぜーーーんぶチームワークが大切ね♫

えい!えい!オーーーー!!!