記念日近いのに目立ってない? 大阪ー神戸開通150周年記念展示 三ノ宮に神戸の場合 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度! おばんです!

ゴールデンウィーク「ゆるネタ大会」のラストは、ホンマにゆるい?

スタートは三宮。

運よく? 神戸線の「Classic8000」、阪急8002Fと絡めてますが、

メインは、東海道本線の三ノ宮駅。

今週末に「大阪―神戸開通150周年」を迎えますが、

思ったよりも、盛り上がりに欠けてるような?

記念展示はやってるみたいですが・・・

やってる場所が悪い?

人通りはそれなりにあっても、なかなか見向きもされない?

JR東改札から、神戸新聞会館に向かう通路の、

JR西日本がビルを建てたがってる前の南タクシーロータリーの前のついたて。

何か大正ロマン風なイラストで告知していますが、

大きい割には、立ち止まる人が少ない。

その隣の年表形式のパネルですが、ここもそれなりに目立ちますが、

注目度はやはり低い?

ま、120形SLがあったり・・・

「流電」・モハ52系電車が入ってるところが印象に残りますが、

新幹線開業は1964(昭和39)年はいいけど、

新神戸に来たのは岡山開業の1972(昭和47)年。

どこかツッコミたくなります。

そして、1987(昭和62)年のJR化はま、外せないんでしょうね。

きっちり、大阪駅でのセレモニーシーンは仕方ないですかな。

あとはこのイラストが神戸新聞会館前を並んで国道2号線前まで続いてました。

三宮エリアは、目的地によって通る方向が固定されてるし、

JRでも出口が3ヶ所ある関係で、それぞれ出入口を固定して使いますから、

見る人、見ない人は、どこでも共通の部分はあると思います。

では、次は・・・

元町駅。

ここはこれだけ。

鉄道開業150周年よりも、

元町商店街150周年の方が、ウエイトは大きいようです。

強いて言うなら、D51広場のイベント告知ですが、

これって、神戸駅の方が近いやん!

旧三ノ宮駅まで考えると、ここも開業150周年にはなりますが、

元町駅だけ考えると、今年で開業90周年。

(旧三ノ宮駅は、元町駅のちょっと東)

そんな感じの元町駅の次は・・・

開業当時の終点、神戸駅。

ここはさすがに幟が立てられて盛り上がってます?

でもまた目立たない位置なんですよねこれが・・・

神戸駅の職員さん手づくり掲示物が目を引きますが、

車両の写真が現役車両ばかり・・・ さすがに目立たん! と思ったけど・・・

網干訓練でしょうね。

DD51と12系で、ポイントアップ!

恐らく、山陽本線神戸起点6.5㎞地点の踏切で撮影されたのでしょう。

そしてパネル展示。

横に長いので・・・

三分割になってしまいました。

三ノ宮より見やすいですよ。

結構、神戸市主体で作ったか? 結構そんな感じしますが、

他に掲示場所がなかったのかな?

神戸駅南通路の、一番目立たない位置なのが残念。それでも・・・

神戸駅北側のバスロータリー内でも写真展示。

ここまできたら、努力の跡は感じますが、ここでも注目度は低い?

バス利用者しか見ないような気がしますが、真相はいかに?

ま、JR西日本のSNSで募集した写真を掲示してますが、

やたら「山陽本線0キロポスト」の写真が多かった。

でも、全部はさすがに入れてませんでしたね。

以前やったけど、また特集しようかな?

ま、最近の写真が多い中で、気を引いたのが・・・

お召列車!

よくまぁ、残してらっしゃいました!

それと・・・

旧貴賓室のドア。

みかど食堂からがんこ寿司に代わって、今度はスタバらしいですが、

今度はちゃんと見れるのか?

オープン時にはチェックしてみようと思いながら、今日はこの辺で・・・

今週末の神戸駅周辺は賑やかになる?

そんな予感もしながら、明日・・・ もとい、

夜が明けたら「通常モード」に戻ります。

パソコンが突然重くなって、画像処理に手間取って睡眠時間を削ってしまいました😓アーララ・・・

夜明けで、少しでも寝ましょうか!

ほな!     ドテテン!