今週の「ボツカット」、 「まだ使ってる」掲示物からニャルくんまで | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度! おばんです!

今週の「日曜ゆるネタ」は、

神戸まつりと何か絡めたかったですが、

雨の影響と、歯医者さん絡みもあったのと、

パレード開始時間も遅かったので?

(だから、サンテレビで「太陽にほえろ! 第198話 死ぬな、ジュン!」観れたんかぁ)

神戸まつりとは関係なく、今週の「ボツカット」をまとめました。

まずは・・・

今週前半は、花は散っても茎が残って、葉っぱとのコントラストが、

意外と? きれいな神戸電鉄・長田カーブ。

そこでの、1105F・喜楽館ヘッドマーク。

この日はウルトラマンばかり並べたので、ボツにしてました。

それと、今週は阪神神戸三宮発の「天理臨」もありましたが、

そのついでに?

先月下旬に復活していた、

(阪神春日野道発煙事故以降、ヘッドマーク外されてました)

山陽5014F「オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト」ヘッドマークと・・・

至ってノーマルの、阪神1211Fの「銀脱」運用なんてありました。

(阪神9000系・1000系が直通特急運用に入ると、一部直通特急ファンが、そう呼んでます)

またそのついでに・・・

大開駅では、まだ貼ってたの!

「Classic8000」になる前の、阪急8002Fと、

旧ストライプの阪神9201Fが並ぶ、「乗り換え ご案内」。

1998年のダイヤ改正で、阪急の山陽乗り入れが休止されて、(実質廃止)

直通特急が新設されましたが、この時は大開は通過駅。

(新設当時は「直通特急A」のみ)

2001年の直通特急増発による、山陽特急の置換えによって、

大開・西元町停車パターンが新設された段階で、

(今の黄色の直通特急「直特B」の原型)

この掲示は「不要」と思いましたが、

本数的に多数の、大開通過「直通特急A」が走る限りは、

まだ必要なんでしょうね。

そして、甲種輸送でも・・・

線路巡回する、台車課協力工場周辺に住む三毛猫「まめ」。

これ、DD200-11の通過直後。

その後この位置でDD200-11を観てましたが、

「まめを探さないとわからない」位置だったので、ボツにしました。

ここでネコが出るとなると・・・

ニャルくんも、ボツがあります。

その中から・・・

和田岬線の見守りシーンですが・・・

影が強くてボツ。

はっきり言って、見守りシーンはボツ多数。

無理して採用する場合がありますが、

この時は撮り直しで「ちょっとマシ」なカットになったので、それを採用。

「そんニャこと言わずに、使える写真をもっと撮ってニャ!」

なんて言われてたりしますがね。

ま、明日から「通常モード」に戻る際に、またボツカット出そうですが、

出たらまた、ネタのないときに並べましょか?

ほな!     ドテテン!