謎の中間車が動いたら、グリーンラインを北に追いやり、後藤くんが見えてきた木曜日 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度! おばんです!

なぜか落ち着いてない?

「ニャにか気にニャるニャ~!」と、周囲を気にするニャルくん。

何かを感じたのか?

合同朝食会にはしっかり参加していたので、

この後すぐ、さく越えで帰ってしまいました!

で、その後すぐに・・・

あごちょびくん。

「ニャルくんいニャいとのんびりできるニャ!」と、ご満悦。

ネコの世界にも「好き嫌い」あるようです。

それはさておき・・・

川崎車両のモーニングシャッフルへ。

朝からスイッチャーくんは、今日も忙しそうです。

で、動いてきたのは、2番ピットのEF210-362。

チェック付箋がさらに増えたか?

ボディ中央付近は「きれい」ですが・・・

第一エンド側も増えてます。

ということで、この押太郎、南に下がったまんまになりました。

次は、「福岡市営地下鉄か?」と、個人的に疑う、

謎のアルミボディ。

結局、ヘアライン処理が行われた構体から、

順次艤装職場に回されるようです。

全体的に、窓は小さめな印象。

今日のところは、中間車が1両だけ入りました。

年明けごろに、少しは車種判別できそうです。

次は、ディーゼルピットの「Urara」、R9編成。

昨日、構内試運転があったようでしたが、違ったのか?

またも南に下がりました。

ここでスイッチャーくんが、ディーゼルピットへ。

そこに「Urara」、R9編成が戻ってきて・・・

どうも、7番線に一時退避しに行ったようでした。

ここで和田岬線の始発の折り返し。

で、スイッチャーくんが一仕事終えたら?

ここでDECMO。

ディーゼルピット奥の、H100-94と95が、

一旦南に下がって・・・

こちらは、2番ピットに一時退避。

ここで、待ってました! グリーンライン!

今回は、10131F増結用10134と・・・

だいぶ、この「6cars」のラッピングも見慣れてきました。

10133が、昨日揃って・・・

5番線から南に下がって・・・

ディーゼルピットに入りました。

そこにスイッチャーくん。

となると、グリーンラインはまたもディーゼルピットの「北の果て」か?

で、一仕事終えたスイッチャーくんは・・・

2番ピットに一時退避していたDECMO、

H100-94と95を再びシャッフル。

一旦南に下がって・・・

再びディーゼルピットに戻したところで、体操の時間。

では・・・

やはり、グリーンラインをディーゼルピットの「北の果て」に、

追いやられていたのを確認してから・・・

とっとと? 撤収😓シャアナイカ・・・

で、今日は須磨方面に御用があったので・・・

移動の合間に山陽電車。

特に目標はありませんでしたが・・・

3006Fと・・・

3018Fの、100周年3両編成は確実に記録。

でも、これは助かりました。

5632Fの、プラネタリウム100周年。

日本プラネタリウム協議会の企画で、

明石天文科学館が、ある意味便乗した展開。

ここ自体の開業は1960年でした。

1923年10月21日に、ドイツ博物館で、カールツァイス社製プラネタリウムの、

試験投影が実施されたことにちなんでるそうです。

今年は何かと「アニバーサリーイヤー」のようですが・・・

姫路城世界文化遺産登録30周年は・・・

便乗しないようです。

ま、今日はプラネタリウムのヘッドマークをとりあえず記録できたので、

「結果オーライ」でしたが、おまけで・・・

ここで来ました、6000系特急!

ま、「タナボタ的」でしたが、予想外の収穫に喜んで、

御用先を回ってからの・・・

「夕方の様子を見てきてニャ!」

まずは兵庫運河。

E8系・11号車構体が消えたか?

今日も「201建屋」内に構体は見当たりません。

どうやら、南留置線の北線を空けたか?

南線に、E8系・中間車構体2両が移動して、

JR西日本3ドア標準構体が整理されたようです。

で、構体置き場は変化なかった様子。

今日も、謎の先頭車構体は、しっかり見えてました。

で、今日も明るいうちに北門。

グリーンラインは見えてますが、無理な見方はなさらないように・・・

では、暗くなっても定位置側。

1番ピット・・・前に、スイッチャーくん。

         奥に、西武40164Fの6~10号車。

2番ピット・・・西武40164Fの1~5号車。

         奥に、227系「Urara」、R12編成とR13編成。

ディーゼルピット・・・EF210-361が、こっちに来てました。

             奥に、H100-94と95。

             「北の果て」に、横浜市営地下鉄グリーンライン10133-10134。

4番線・・・空きました。

5番線・・・大江戸線12-881Fが、再び固まったようです。

       奥に、スイッチャーくん2号。

6番線・・・225系中間車1両出てきた模様。

       奥に、H100-92と93。

        さらに奥に、227系「Urara」、R9編成。

7番線・・・空きました。

シャワールーム・・・EF210-362。今日は構内試運転だった模様。

南ピット・・・通路は空きました。

        西線に、お待たせしました! EF510-302!

         東線は、空きました。

やっと? EF510の増備が本格化してきましたが、

パターン的には、これから乗務員室機器類設置のタイミングなので、

シャッフルされるまでは、しばらく待つことになるでしょう。

でも、気になるので、南ピットも念入りに見ていくことで、今日はこの辺で・・・

 

で、ニャルくんですが、夕方の公園で小学生が大暴れしていたから?

退避してしまったようで、夕方はお休み。

ということで、あたしが207系・バツイチを見守っておきますか!

よし、異常ニャし!

でも、明日は「雨」の天気予報・・・ ま、無理せずにいきましょうか!

ほな!     ドテテン!