毎度!おばんです!
今週の「日曜ゆるネタ」ですが、ホンマにゆる~くするのに苦労しました。
何せ今日は日中にボランティア案件が入っていたので・・・
個人的には「ガチ系」の103系ばかり撮ってしまった展開になりました。
山陽本線内や、神戸訓練線を走る103系は、結構「ガチ系」が増えますが、
和田岬線の日常を知っていたら、今の状況ははっきり言って「異常」なのかも・・・
地元の人より、「103系葬式鉄」の弔問客が圧倒的に多いこと。
103系の引退を知った地元の方が撮影してる方が断然少ない場合も多いようです。
だからか?
こんな展開になってからの、日常の風景を見るのに苦労する場合が多くなりました。
それでも、「日常の光景」に近い、今週の風景を集めてみました。
バイクと自転車が103系を見送る光景。
弔問客は居ますが、この程度なら「日常の風景」でしょう。
散歩の方が、ベンチで休息する光景こそ「日常」でしょうね。
結構散ってきてしまいましたが、花の咲き具合も確認できます。
そんな「日常」が、来週はどれだけ見れるか?
そんなことも考えながら、今日はこの辺で・・・
明日からは「通常モード」に戻る中で、また「日常の光景」を探してみましょう!
ここで、今週末はのんびり休んでるニャルくんからのメッセージを・・・
でも、土曜の夜から月曜の朝までは207系代走だから休んでいいよニャ!」
ですって。
来週の103系西明石有料公開・5日目の日程を覚えているようです。
じゃ、週末は一緒に遊ぼうニャ!
でも、その合い間にネタ探しは続けます。
ほな! ドテテン!