ゲーム実況に使用している機材、ソフトについて | はむかるびの日常

はむかるびの日常

youtubeとニコニコで展開している実況の裏話や最新情報。
趣味などを全力投球しています。
時々シリアスな記事もあるかもしれませんね。

コーヒー大好き、はむかるびです。
ローパンさんがブログで使用機材を紹介していたので、便乗する形で紹介したいと思います。

では、機材から紹介していきましょう。
まずゲーム実況で重要な音声関係の機材を紹介です。



・マイク
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PCV80U ECM-PCV80U/ソニー(SONY)

¥4,428
Amazon.co.jp

ちなみにこの商品は、「フォーンプラグ」での接続。
付属のUSB AUDIO BOXでUSB端子に変更できる。

このマイクを使うようになったきっかけは、ローパンさんが使用していたからです。
自分はゆっくり実況、VOICEROID実況が本業でしたのでマイクにあまり詳しくなかったのです。
そこで、ローパンさんが買って、調子が良い!ということでしたので買いました。
そんな理由です。

手頃(?)な金額にしてはとても音質が良いのが特徴です。
そして、USB AUDIO BOXというのが付属としてあるので、USB接続でつなぐことができます。
フォーンプラグよりUSBの方が音質が良いですし、接続が安定します。

本格的に実況したいのならこれぐらいは確実に買っておきたいところです。



・マイク付属品

まず、マイクの性能を最大限に生かすために以下の機材を使用しています。

Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 Creative USBオーディオ.../クリエイティブ・メディア
¥4081
Amazon.co.jp

詳しい性能はamazonさんのところで読めます。
これを使うと更に良い音質で収録することができます。
そして、これを使用すると「ゲーム音声と一緒に実況音声を撮れる」のです。
そういった機能の事を、「ステレオミックス」というのですが、ステレオミックスの詳細を知りたい方は調べてみてください。


キクタニ ポップブロッカー PO-5S/キクタニ
¥2,700
Amazon.co.jp

これを使用することで、「ホップノイズ」を軽減することができます。
「ホップノイズ」というのは、しゃべるときに出てくる空気の音をマイクが拾ってしまった時に発生するノイズの事です。



KC マイクスクリーン ブラック WS-250/KC
¥270
Amazon.co.jp

これは低価格版の「ホップノイズ」軽減商品だと思ってください。(実はまだ買っただけで使ってない)


以上が音声系で使用している機材(道具)です。
まぁ肉声ですので、音が悪いと残念なものになってしまうのでかなりこだわっています。

次に、パソコン画面とテレビ画面の収録機材を紹介しましょう。




・パソコン画面とテレビ画面
収録(チャプター)機材



AVerMedia ゲームレコーダーHD II AVT-C285 プレイをかんたん録画 実況音.../AVERMEDIA
¥20,551
Amazon.co.jp

高い!と思った人、いるのではないでしょうか?
そうなんです。

実況動画って結構お金がかかる趣味なんです。
(こだわればこだわるほど)

この機材は高過ぎたので、ヤフオクで入手しました。かなり安く入手できた覚えがあります。
ただ、今の機種はわかりませんが初期のバージョンだとまともに録画できなかったのがこの機材です。
私も困り果てて泣きそうになりましたが、HPにアクセスしてみたらアップデートする方法が書かれており助かりました。
でもまぁ……ある程度パソコンに詳しくないとできないような作業が必要だったので、パソコンが苦手な人は大変かもしれません。
今の最新型は恐らくそういった問題はないと思うので安心して購入してください。保障はできませんが。

この商品は
テレビでプレイしながら収録できるので、パソコン画面でやる方法がわからない人はこれを買えば解決です。
私は単純にノートパソコンだと限界があるなぁ、と思ったのでこの機材を購入しました。

次にパソコン画面をチャプターしている機材の紹介です。


VideoStudio Pro X5 通常版/コーレル
¥15,984
Amazon.co.jp

これで編集と画面のチャプターをやっています。
この製品の特徴は、特徴がないところです。
つまり癖がないということです。
初心者でも安心して使用できる商品です。今はvideo studio x6になっているので取扱していませんが、x5よりも進化しているのでより一層素晴らしい編集ができるのではないでしょうか。
初心者におすすめな商品ですが、経験者の人でも満足できると思います。
ただ、ふつーの編集をするだけなら有料ソフトではなく、無料ソフトでも十分。
無料ソフトで限界を感じ始めたら手を出すべきなのが有料編集ソフトだと思います。


以上が私の使用している機材のすべてでございます。
結構お金かかってますね……あまり気にしたことがないのでこうして改めて書くと案外馬鹿にできません。
まぁ趣味ですからこんなにお金がかけられるのでしょう(笑

そして、りふれふPart3を投稿しました。
結構大変でした……。是非ご覧ください。




では、今回はここまで。
さらばー。

★youtube→こちら
★ニコニコ動画→こちら
★ツイッター→こちら
★TCPの動画(MineCraft)→こちら