はじめましてクローバー


コザルに似た3歳男の子を育てながら

ほぼフルタイムで働いている

ワーママ・はまゆうです

第二子妊娠中です看板持ち
 

現在はオフィス×在宅勤務の会社員ですが

将来、場所や時間に捉われない働き方ができたらと夢見ていますクローバー

こちらのブログでは
夢に向かうための試行錯誤や、

仕事と育児に奮闘する日常での学びを

発信していますクローバー

よろしくお願いしますにっこり

 
 
 
以前、
本業の仕事のことで
働きがい・働きやすさ・年収の
バランスで悩んでた時期があった
 
 
 
特に、
年収が残業できない
働き方になったことで
同僚や自分の過去比と比べて
下がってしまったことに
不満を抱えている時期があった
 
 
 
という記事を書いたのですが。
 
 



 
いまではすっかり、
自分の中での本業への優先順位が
クリアになりました!!!




 ニコニコニコニコニコニコ

 



なぜクリアになったか?

といいますと...




下記の過程を経て、

ドンドン、私の思考は

クリアになりましたびっくりキラキラ

 

 

 

・悩んでいたことを言語化した(ブログに書いた)こと

 

・そのブログに反応をいただき、

 そのコメントについて考えたことで、

 さらに自分の考えが深まったこと

 

・残業なしで昇進・昇格を実現している

 40代外資系ワーママ葉月さんとのやりとり、

 お茶会で自分の考えをアウトプットする中で、

 さらに、さらに、自分の考えが深まったこと

 

 

 

アウトプット・言語化の魔力を

感じています。笑

 

 

 

特に、葉月さんから

いただいたコメント

 

 

 

「ボーナスとかに評価は

   反映してもらえていないの?」

 

 

 

という点。

 

 

 

不満にばかりフォーカスした

記事になってましたが、

 

 

 

よく考えたら

上司は私のことを

最大限引き上げようと

評価してくれている

と気づきました。

 

 

 

会社の仕組みの中では

十分優遇していただいてると。

実際にボーナス査定に最大限反映してくれてるので

本当に感謝・感謝です・・・!

 

 

 

そしたら・・・

働きがい◎、働きやすさ○、年収△

と思っていたのも、

 

 

 

実は、

働きがい◎、働きやすさ○、年収◎

と思えてきて。

 

 

 

で、この3つの中で、

自分は何が1番大事なのかと

考えたときにも、

 

 

 

1番はやっぱり「働きがい」だ!

という結論になって

 

 

 

今の会社での仕事は

私としては

とても働きがいがあって。

 

 

 

その働きがいとは、

まず、会社の人たちの多くが、

「本気で仕事してる」

という点にあって。

 

 

 

たぶん、そこが

めちゃくちゃ

好きなんですよね。

 

 

 

世の中には

「仕事はお金のため」

と割り切って、

それなりの労力で働いてる人も

いると思うのですが

 

 

 

いま勤めている会社・部署は、

結構「本気で仕事してる」

って感じの人がたくさんいて。

 

 

 

そういう人たちに囲まれて

仕事ができるというのが

幸せというか。

 

 

 

そんな環境で働けて、

働きやすさ・年収の面でも

それなりに満足できる状況だったら、

 

 

 

それはベストではないか!

という結論に至ったのですよね。

 

 

 

こんなかんじで、

葉月さんからのコメントや、

お茶会参加前の

事前のやり取りから派生して、

 

 

 

本業に対する

働きがい・働きやすさ・年収のバランス

自分はどういう形がベストなのか?

思考が深まって、

 

 

 

自分の優先順位は

①働きがい、②働きやすさ、③年収

この順番なんだと

改めて認識が深まったのでしたクローバークローバー

 

 

 

このとき、

すーーごい遡り

就活のときのことも思い出して

みたのですが笑

 

 

 

そのとき、

自分の学生時代の

バイト経験をもとに、

就活の軸を考えていて。

10個以上バイト経験して、

高給で暇なバイトより

時給はそれなりでもやりがいあるバイトの方が

続くタイプと自己診断してました

 

 

 

この2つを主な軸として

「無給でも働きたいと思えるか」

「女性をエンパワーメントできる仕事か」

 

 

 

ということを

重視して就活していて。

 

 

 

振り返れば、このころから

働きがい重視の人間でしたww

 

 

 

先週の金曜日のランチTimeに、

葉月さん主催のお茶会に

参加させてもらったのですが

 

 

 

葉月さんの事前フォローのおかげで

そのころには、

葉月さんに相談したいことは

自分の中ですっかり解決していて(!)

 

 

 

自分の思考を言語化すること、

そして、それを

人に話し、意見をもらうことで

前に進むっていうことを

強く実感した次第なのでした。

 

 

 

ちなみに、お茶会の中では、

こんな話で盛り上がりました

 

 

・管理職になるに向けてのスキルアップ、

 どんなことしてるか?

 

・日ごろのスケジュール管理、

 何をどう活用しているか?

 

葉月さんが復帰後、残業なしで

 年収100万UPをどう実現したのか?

 

 

普段、他のワーママの同僚と

こういう話をする機会って

なかなかないので、

 

 

 

学びが多いだけでなく、

皆さんそれぞれのやり方を知れたりして

面白かったです!ニコニコ

 

 

 

葉月さん

素敵な機会をありがとうございました!

 ニコニコお願い

 

 


少し話変わりますが

 

 

 

私、今までの人生、

もっぱら自分の悩みを

解決するための行動で

実行してきたことは

 

 

 

本を読むことだったんですよね

諸先輩方が同じ悩みにぶつかってるだろう。

その結果、いい解決策を見出しているだろう。

そこからヒントを得よう!的な。

 

 

 

でもでも、今回の件で

知ってしまいました。

 

 

 

自分の悩みを「言語化する」

そして、それを「人に伝える」

さらに「フィードバックをもらう」

 

 

 

こうすることで

各段に自分の思考って

整理される!!!

と気づきました。

誰にフィートバックをもらうかも

大事かもですが

 

 

 

過去振り返ると、

悩みを人に話すことはあったのですが、

話すことで解決することって

少ないなと思っていて。

気持ちがすっきりはするけど、

解決策は見つからないみたいな。

だからこそ、本を読もう、みたいな。

 

 

 

でも、振り返ると、

それって、

 

 

 

自分の言語化力が

低かったことが

問題な気がしますw

 

 

 

まずは

自分が今抱えている課題を

的確に言語化して

人に伝えられるようにならないと、

 

 

 

自分が理解納得できる解決策とは

出会えないのだなと。

 

 

 

逆に、

この「言語化」の作業を

しっかりできるようになれば、

 

 

 

自分の悩みって人と話したり、

会ったりすることで、

どんどん解決していくのだなと。

 

 

 

それを実感したのでした。

 

 

 

なんだか新たな発見があり、

そして、

それを自分の言葉で記事にできて

すっきりですニコニコ気づき

 

 

 

長くなりましたが...

本日も最後まで

読んでいただきありがとうございますクローバー

 
 
 
合格 楽天ルーム
愛用品のあれこれをご紹介していますにっこり