「尊敬させて頂いている応援の力」 | はまやす たかのぶログ

はまやす たかのぶログ

濱安 高信が生きていける感謝を綴る日記の様なブログを意識して書いています。

良ければご覧になられて下さい!




今日はちょうど10年前の2014年にたまたまご縁でお会いさせて頂きました

クミッチェルさん(朝妻さん)たちの一般社団法人 全日本応援協会さんの

5周年の記念にお声がけを頂けましてお祝いに自分も

渋谷のグレースバリさんへ行かせて頂いて参りました!!

このお人は必ず成功なされるパータンの行動を

なされていらっしゃるとずっと確信がありました!!

道ゆくサラリーマンさん達やOLさん達を無償で

凍える真冬の日でも40℃を超す猛暑の夏の日も

応援を送り続けられて来られたからであります!



はたから見ますと誰にでも明るく元気に接されておりまして

順調な人生を歩んでいるように思えてしまいますが

実は70社の面接に落ちてドン底のつらさをご経験なされた

過去を持たれそれ故に人様の痛みが解るお人なのであります!!



「人が生き生きできるお手伝いをさせて頂きたい。」

「どんな人も背中を押してあげられる存在でありたい。」

何と言う素晴らしいお考えでしょう、、凄
😭

朝妻さんがたった1人の時期もありましたが諦めず

世の中を明るく応援の力で変えたいお気持ちで

続けて来られ今では14名の応援チアの皆様がいらっしゃり

また朝妻さんと一般社団法人全日本応援協会さん(AJOさん)の事を

応援したい皆様で溢れかえっていらっしゃいます!!





無償の優しさや愛情や人のためになる事を続けていらっしゃるお人は

成功哲学にも7つの習慣にもある通り必ず成功なされて来て

おられているのを歴史が証明してしまっております!!

どうでしょうか?

無償で見知らぬ皆様の応援を雨の日も風の日も

続ける事は普通出来ますでしょうか??

可能か不可能かで言ってしまえば可能ではありますが

実際に行動に移され1日や1年とかでは無く

10年以上続ける事はもの凄く大変な事だと思います!!

AJOさん達は素晴らしいお人達であると同時に

今日はまた人間力を改めて学ばせて頂きました!!

会場でご一緒させて頂きました皆様、素敵なお時間を

共に過ごさせて下さりありがとう御座います!!







朝妻さんお声がけ下さり今日もありがとう御座います!!



自分も人様に無償の愛と応援を送り続けられる人になれるように

人間力をもっと養って行きたいと思います!!

AJOの皆様5周年誠におめでとう御座います!!!㊗️

#生きさせて頂けている今日に感謝

#お祝いに参加させて頂けた事に感謝

#ご縁に万物の全てに感謝で御座います!!!