夫が、神社巡りをしていることを
以前書きました。
昨日は、府中にある
大國魂神社に初詣に行ったそうで、
今朝、御札と御守りが置かれていましたが、
今日の晩御飯時に、追加サプライズ。
「からすみくじ」という
かわいいからす型のおみくじと、
白だるまを買っていたのを
出してきました。
からすの中におみくじが入ってました。
初詣に行く機会を逃しそうな娘に、
おみくじをひく気分を味わせるために、
「からすみくじ」を2つ用意する念の入れよう。
好きな方を、と選ばせてました。
結果は「末吉」。
書かれていたことは、
現状に油断しないこと。
油断すると災いがあるよ、と。
おお!
娘のことをよくわかってらっしゃる内容!
そうなんです!
油断できない状況なのに、
なぜか危機感ゼロ
若干、油断している雰囲気。
私は、我が意を得たりと嬉しくなり、
娘に何度も読んで聞かせました
だるまにも、
片方だけ、目玉を描いてもらいました。
受験が終わったら、
もう片方も描いてもらう予定。
笑顔で描けるといいなあ。
今日、おせちも食べ終わり、
完全にお正月モード終了。
受験も仕事始めも近づいてきて、
心がざわめきますが、
平常心を心がけよう。