娘がフレンチが食べたい(生意気だろ)というので選びました

 

ル ベナトンさん

娘の成人式の祝いにで来た時に美味しかったので再訪

 

 

 

メニュー

Bでメインを弄りました

 

前菜の前のアミューズ

マカロン・ホタルイカの

手で食べてください

 

前菜

本日のテリーヌ(プラス無し)

イノシシなどジビエを使ってらっしゃったけど、臭みなど無い

美味い

 

魚料理 コブダイのポワレ

 

鱗がカリッと!

 

肉料理のナイフにはラギオール

 

 

メインは鹿のロース

 

肉厚

 

火入れバツグン

 

 

 

デザートは黒豆を使った物

 

黒豆のモンブランですって

 

珈琲が出て

 

しっかりのお茶菓子

 

いただきまーす

前菜のテリーヌはジビエメインでかなり美味し!野生の動物の旨味が凝縮されてて、臭みも無いし、かなり良い。酒を飲んでないので余計に分かる

 

コブダイは焼き方は良いんだけど、魚はデカくて素材も良さそうなんだが魚自体の美味さが薄い感じ。鱗の香ばしさも良いしソースも美味しいけど身が弱い(ブリッとしてるけど)寝かせが足りないのかなぁ(生意気すぎてぶん殴りたい)

 

鹿のローストは火入れも素晴らしく、レアの身の温度も良くて旨味も活性化されてるし美味かった。付け合わせの野菜も美味しくて、肉の野性味に凄く合ってました

 

デザート

甘さ控えめですが、満足しない物では無くて美味しかった

茶菓子は流石に多く、前回と同じで少し食べて持ち帰りましたよ(袋をくれる)

 

ごちそうさまでした

この日はランチでしたので酒を飲まなかったんですが、前回と比べて味付けが大人しいというか塩味が薄く感じました。

昼と夜と、酒を飲むかどうかで塩味を変えているのかな?と思ったけど、もしそうなら夜の味付けで行った方が良いと思う。(そのままなら俺が悪い)

今回は塩味が薄く感じて物足りなさというか、1品の量がしっかりしているフレンチなのでパンチに掛けてしまい、料理の最後がダらッとした余韻になってしまった。

美味かったし、この値段でこの料理は凄いよ娘も喜んでたし。

前回が美味しかったので、厳しかっただけです

 

ル ベナトンフレンチ / 夙川駅さくら夙川駅香櫨園駅
昼総合点★★★★ 4.0

ちなみに娘の選んだ前菜もメインも俺と同じで戦慄が走りました!

嫁は前菜がフォアグラのポワレ(コレは素晴らしかった)とメインの魚は同じですが、肉料理はジビエでも違う物だった