書き出し小説 111〜120日目 | enjoy Clover

enjoy Clover

三つ葉を伝える路上詩人じゅんぺいのブログです。
日常の喜びを中心に日々の出来事を書いていきます。

書き出し小説 111〜120日目


111日目


遠くへ行きたくなったらギターを手に取る。昔のトラウマを思い出すために。


112日目


今朝もサイレンの音で目が覚めた。外から聞こえてくるのでない。頭の中で鳴り響くサイレンだ。


113日目


昼と夜を繰り返す毎日。空を巨大なドームで覆ったその日から、この町は夕焼けを失った。


114日目


ルールを破ってまでここまできたんだ。それなりのプライドは見せなきゃならない。


115日目


最初に気が付いたのは委員長だった。教室の時計の文字盤に書いてあるはずの数字が文字化けをしている。


116日目


茜色の生きる意味。スマホの予測変換で不意にそう出てきて気になったので検索してみたが、何の情報も出てこない。


117日目


まずはコーヒーだ。天下を取る男になるためには、ともかく苦みが必要なのだ。


118日目


夕暮れ時のシルエットの地面から、人間が生える。そのときこの世界は青春映画からホラー映画に変わった。


119日目


その草の鳴き声は猫のようだった。まるであの奇妙な漫画のような。


120日目


今は一頭の蝶だが、いつか一冊の本になる。


#書き出し小説