プロの人たち | enjoy Clover

enjoy Clover

三つ葉を伝える路上詩人じゅんぺいのブログです。
日常の喜びを中心に日々の出来事を書いていきます。

まずは毎日続けている歌詞写経♪

今日は559日目、大黒摩季の「あぁ」という曲を聴いて感じた言葉です。

{4A0A1932-DBD3-49B3-820D-DE8C43A9B55D:01}


今日は路上に出た後に、和太鼓集団「志多ら」の公演を観に行きました。

「鬼との十三の約束」という絵本を原作にした物語風の公演。

といってもセリフのようなものはなく、すべて演奏によるパフォーマンスで表現されます。

和太鼓だけなく笛やカリンバの演奏もありとっても素晴らしい公演でした♪


今お世話になっているシェアハウスの人と一緒に見に行ったので、その繋がりで公演後の後片付けを手伝わせてもらいました。

さすがプロの人たち、片付けもめちゃくちゃ手際が良く、大きな舞台をすぐに解体して次々トラックに積み込んであっという間に片付きました。

舞台の上ではもちろん、舞台が終わって片付けが終わるまでまったく手を抜かない、そして気を抜かない。

プロの人たちのそんな姿を間近で見ることができた貴重な体験でした。