#中学生の家庭学習記録
#小学生英語
#毎日の家庭学習



息子が小学生の頃、英語の塾に通う子は多くいました。でも、私の経験では、塾に行くだけでは身につかないことも多いのでは…と感じています。



予習や復習をしてこそ、塾での学びが力になる。毎日10分の家庭学習で同じことを繰り返すことで、英語が自然に記憶として定着します。
毎日英語を繰り返した結果、息子は中学1年生で 英検4級に合格 することができました。

だから、塾に行くことを目的にせず、覚えることを目的にした家庭学習を選んでよかったです。
短時間でも毎日続けることで、英語力はしっかり身につくのだと実感しています。



つぶやき

小さな10分の積み重ねでも、子どもはしっかり力をつけてくれるんだなと感じます。無理なく続けられるペースが、親子にとっても心地よい時間になりました。






わが家で使っているお気に入りアイテムは、子どもの学習環境をちょっと整えるだけで、リビング学習の時間を心地よくしてくれます。



🕯️🌏🌿🪵📚 5点セット

🕯️ 木製デスクライト:やさしい灯りで、リビング学習を心地よい空間に。


 

 


📚 木製トレイ・オーガナイザー:整理整頓を助ける、ナチュラルな収納アイテム。


 

 


よかったらこちら


もどうぞ。









hamarun24さんのプロフィールページ
https://profile.ameba.jp/me