土曜日は7.5Hz | 今日も晩酌な気持ち

今日も晩酌な気持ち

日々のできごとなど雑記

お疲れさまです。
土曜日は早起き、内科に行ってから概ね計画通りに動けました
まず梅田エリアから。
チケットショップで使わないと見込まれる優待券を売ったり、時計店を回ったりしながら腹が減った←
 
歩いていると高井田系ラーメンの麺屋7.5Hzを発見。大阪駅前ビルにもあったんですね。
並盛ですが630円は今どき見ない価格ですよ。
アチアチの醤油ベースの鶏ガラスープに太めのバキバキストレート麺がバッチリ合うのよ。
荒切りのネギがアクセントになってうまいうまい。チャーシューも脂身が少ない身質しっかりで好きぃ・・・。
(さっき内科で血圧の薬をもらったところなので罪悪感アリ←)

 
用事を済ませて帰宅したのはお昼過ぎ。
平和に昼寝をキメて夜ご飯。
久しぶりにたこ焼き器を使って包まない餃子をやっていきましょう。
豚挽き肉は塩胡椒とオイスターソース、ニンニクトッピング。

 
アルミホイルで蓋をして8分くらいで肉汁が溢れる餃子の完成。

 
ネギを散らして酢胡椒で食べると美味しいんですよね。

肉の食感もしっかりあるし、餃子の皮は香ばしく肉汁もキープ。
何なら普通の餃子よりも手間がかからないし美味しいまであるぞ。
 
ごちそうさまでした。
最近野菜の摂取が少なくなってきている気がするので気をつけよう。
 
それでは引き続き、良い週末を。