この素晴らしい台湾に感動を(後記) | 今日も晩酌な気持ち

今日も晩酌な気持ち

日々のできごとなど雑記

お疲れさまです。

台湾旅行の記憶が薄れないうちに、気づいたことを書いておこうかなと。

 

・言語について

基本的に現地の方には日本人と一瞬で見抜かれます(なぜなのか)

下手な英語で会話しようとすると、日本語で切り返していただけることが多かったです(笑)

簡単な日本語は大半の場所で通じました。あとは中学校レベルの英語で充分戦えます←

 

・治安について

特に観光地では現地の方の他に、他国の人も多いので注意するように喚起されています。(バッグの前持ちなど)

今時、日本でもそうかもしれませんし、最大限の自己防衛は必要と思います。

ただ、裏道に入ったりしない限りは物騒な印象は少なかったですね。万一、何かあった時の緊急連絡などは取れる体制を整えておきましょう。

 

ちなみに僕はAndroidスマホが3台あるので、2台を携帯し1台は手持ちバッグに入れておいて、故障や電池切れを含めて何かあっても連絡手段は残るようにしていました。

台湾のインフラは整備されているのでWiFiが使えればなんとかなる体制に、あとはGoogleドライブなどのクラウドに必要な情報を置いておけば、どの端末からもアクセスできますので便利です。

 

・水道事情

これは日本が特殊なだけだと言われますが、海外(台湾)で水道水は飲めません。そう言われると神経質な日本人は歯磨きのうがいでも気になりそうですけどね←

ちなみに空港には飲料可として、日本では最近見かけなくなったウォータークーラーと、ウォーターサーバーが置いてありました。

 

・ゴミ箱事情

日本のようにどこにでも設置されているわけではなく、コンビニにもない(場所によってはある?見落としかも)のでゴミ箱はレアスポットでした。夜市もメインの入口にあったくらいかな。

 

が、しかし日本のように道端などに空き缶が捨ててあったりする訳ではなく、基本的に手提げ袋に入れて持ち歩いているようでした。

 

そう言う意味では、モラルが高いような気がしました。

清掃の方も多く見かけたので、その活躍もあると思いますが缶やゴミのポイ捨てはあまりされないのかなと、そんな印象。

※でも、タバコのポイ捨ては結構見かけたかも←

 

あと、モラル面では地下鉄や電車でも優先席は比較的多く設置されていると感じましたし、そこに座る若者もいませんでした。

お年寄りに思いやるのある社会であるとも感じましたね。

 

・夜市について

ゲームや射的、それを取り囲むように飲食店が軒を並べるのは、さながら大阪は新世界のようでもありました。

独特の雰囲気ですが、今楽しいことを。と考えると日々の喧騒を忘れられそうな気もしますのでシンプルですが平和。

ところどころ、臭豆腐の匂いが気になりました。結構ウッとなります。

どんな匂いかと言うと、口臭が気になる人と会った瞬間をイメージしていただければ近いかもしれません←臭豆腐に謝れ

 

・日用品について

色々と安く美味しいものをいただきましたが、如何せん円安な情勢。

日用品などは日本と大差ないものから、何なら日本の方が安いかもしれません。そう言う意味では、日本のドラッグストアやファストフードは最強か。

 

・お手洗い事情について

地下鉄、スーパーなど日本と大差ないと感じるくらいの設置状況です。そんなに困ることはありません。

泊まったホテルもそうでしたが、トイレットペーパーを流してはいけないと言われます。(最近作られた新しいトイレは例外もあるようですが)

 

横に設置してあるゴミ箱に捨てるスタイルのようで、これが一番抵抗あったかも。100均でウェットタイプの厚手のおしり拭きを持っていっていたのは我ながらファインプレー←

 

・交通系ICカードについて

悠遊(ヨーヨー)カード(EASY CARD)がデフォ。

僕も最初に買って使いましたが、地下鉄やコンビニなどの買い物にも使えるので必須アイテムと思いました。

 

日本での交通系ICカードのタッチ時の反応速度は0.2秒とも言われますが、悠遊カードについては、1秒くらいタッチしないと反応しない印象。一回止まってしっかりタッチ、みたいな。

でも必須。

 

・電源事情

基本的には形状は同じなので、そのまま使えますが交流110Vなので日本と比べて1割マシの電流となります。

日本国内でも若干のブレはありますし、変圧器はなくても普通に使えますがACアダプタの対応が100Vオンリーの場合は自己責任となるでしょう。

 

以上が初めての台湾で感じたことになりますので、自分用の備忘でもあります()

あと、今回はピーチ航空だったのですが、120分前にはチェックインできるように動いておけば間違いなさそうです。

台湾桃園空港ではピーチの自動チェックイン機はなく、出発の150分前にチェックインカウンターがオープンしていました。

少しでも早くチェックインしたければ、それよりもそれよりも早くカウンターの列に並ぶくらいかな。

 

 

さて、土曜日はドミノ・ピザをテイクアウトで買ってきました。

大阪で食べるの初めてだから1年ぶり(それ以上)かな。

アチアチのピザ美味しいな。最高。

 

ちなみに、台湾の持ち帰りは「外帯:ワイタイ」と言うようです。

アメリカ英語だと「to go」ですが、台湾では日本で馴染みのある「take out」で通じます。逆にto go?ってなりました。

ちなみにイートインは「内用:ネイヨウ」だそうです。

英語では「for here」ですが、hereと言ったら何となく通じてました←

 

それでは、引き続き良い週末を。