とある朝、マックの光景 | 今日も晩酌な気持ち

今日も晩酌な気持ち

日々のできごとなど雑記

お疲れさまです。

さて、日曜日は梅田の百貨店に行くため、早めに外出。

その前に朝マック。

 

朝からグラコロ。アツアツ、サクサクで美味っし。

さすがに昨日の吉野家のようなことは無いよなあ、無いよね?と思っていたら・・・。
 
左隣にいたカップルの男性が、急にスマホで大音量で動画を流し始めて女性に画面を見せているではありませんか。
周囲に気遣う様子のない男性に、少し戸惑った様子の女性。
 
男性が絶対面白いとオススメする大音量の動画に、小さく同調して相槌を打つ女性。(ウンウン、オモシローイ)小声
 
こういった育ちの違いが、価値観の違いと言った都合の良い言葉に昇華されて、別れと出会いを繰り返すんだろうな(達観)
 
そして、右隣には年配の女性がお一人。
ペーパーナプキンを束をゴッソリ持ってきて、テーブル、イスをひたすら拭き続けていました。
店からしたら(キレイにはなるけど)たまったもんじゃないよなと思いながら食事を終えて退店。
 
昨日の吉野家とは違うけど、同じような気持ちになった、本日の社会の縮図でした。
 
 
そして、駅に向かって歩いているときに御老害にエンカウント。朝からやたらイベント多いな←
 
老:兄ちゃん、兄ちゃん!ちょっとこっち来て!
(ちなみに滑舌は激悪)
タバコを吸いながら手にはストゼロ。
地雷臭しかありませんが、この時点で僕と爺の間に腰の高さ位のフェンスがあったので、一応安全は確保、周囲の気配にも注意しながら話を聞くと・・・。
 
 
要約すると、昨日競馬で13万負けた。そのレースは単勝1.5倍だった。(おそらく手堅いレースだったと言いたかったと思われる)
早い話、金が無いか電車賃貸して、と。
(ちな返すとは言ってない)
 
僕:電子マネーしかないから現金持って無いのよ、ごめんねごめんね。(訳:じゃあなんでタバコ吸ってストゼロ呑んでんねん、救えねぇ。)
※ちなみに小銭は本当に持ってないけど、現金は持ってます。でも救わない。
足早に立ち去る僕。
 
ふぅ、朝から疲れるな。
総理、これが今の日本です。
 
街はクリスマスの装飾が素敵だったな。
無事、買い物もできたので撤収。
 
買い物を終えて、お昼は梅田でひとり焼肉。ハイボールを1杯。
 
そして今日買ったもの。
年末年始、会う人は少ない()ですが、実家分も含めて小さめのものを複数にしました。
 
夕方前には帰宅しましたが、なんせ冒頭のような緊急イベントが多くてどっと疲れています←
やっぱりお外は危険だ()