いつも大変お世話になっているフローリストママさんに今回もお世話になりました
お家に着いた早々、パピズたちは広くとてもお手入れが行き届いているお庭で遊ばせていただきました
ドッグランです
夕食は…
フローリストママさんの御親戚の料亭で頂きました(もっと沢山あったのですが、撮りきれなかった
)
どれもこれもめっちゃ、おいしかったです
翌日はパピズにはのえ号でお留守番をしてもらい、(エアコンを付けてライブカメラで常時車内温度を確認)
フローリストママさんのお車で 祖谷温泉 に連れて行ってもらいました
祖谷温泉のミニチュア小便小僧です
ケーブルカーで源泉かけ流しの温泉まで行きます。
川辺にある温泉で絶景です
温度がぬるめなのでゆったり入ります。つるっつるになりますよー
祖谷に行かれた際は是非
こちらでランチをいただいてから、パピズが待っているのでお家に帰ります。
フローリストママさんのお家でランランさせていただき、夕方前にママさんとお別れしました。
お庭に置き土産を置いてきてしまったようです…
ごめんなさい(飼い主としてあるまじき失態です)
この後は 道の駅三野へ。
道の駅の写真を撮り忘れてしまいましたが(行った時は閉店していました)、道の駅の下の河原にとても珍しいものが見られるとのことで…
中央構造線
この写真はお借りいたしました。(この日は雨水が溜まっていて奥に行けませんでした。また、このような看板も現在はありませんでした…)
見に行ったものの、よくわからなかったのですが、この中央構造線がズレると大地震が…
動かないことを切に願います……
私はこっちの橋梁のほうが気になりました
(完全に浮いてました)
中央構造線 詳しくは
すえドンさんのブログ を参照ください。
この日は道後温泉まで行って車中泊をしようと思っていましたが、この後、ものすごい雷雨に見舞われ、石鎚山SAにて足止め…車中泊することになりました。
そしてこの翌日は数年越しの念願が
続きます~