GWお出かけ⑤ | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

早朝、石鎚山SAから途中通勤渋滞に遭いながら1時間ほどで目的地の道後温泉駐車場へ。

こちらの駐車場は道後温泉本館裏の急坂を登ったところにあります。(他にもお駐車場はあります)

キャンカーも停められて車中泊もできます(車中泊料金があります)。

追記:車中泊料金 720円 (20:30~翌8:30)

料金などの変更があるかもしれませんのでご確認を。

 

到着後はすぐにパピズのお散歩。

駐車場からの眺め

この後、道後温泉本館にて入浴しましたが、一部工事が行われており入れないところがありましたらくたん

前日までは大混雑していたようですが、この日は休み明けだったのでゆったりお風呂に入れました。

 

お風呂から上がって、ちょっとまったりしていると…

待ち人&パピちゃん来たり~萌えハート

チャコママさんと チロル君、コロン君ですビックリハート

もう、ずっと前からブログでお話をしていたので初めてという感じがしませんラブラブ

 

早くパピズが仲良くなれるように一緒に道後公園をお散歩~音譜

 

 

集合写真 パピヨンはーと

チロル君もコロン君も良いお顔ハート

……で…

一匹が動くと「マテ」の呪文が解けてしまいますウキャー!

 

お散歩から帰ってからは、のえのえ号の中で沢山お話ししました萌え

楽しい時間をありがとうございました!!

優しいチロ君、かわいいコロちゃん、そしてチャコママさん、本当にお会い出来て良かったです。

また四国に行った際はお付き合いくださいね。

 

チャコママさんとお別れしてから、この駐車場にある「湯神社」を参拝

それから駐車場から歩いて行ける所に 伊佐爾波神社があるのでそちらも参拝。

(おとうちゃんはお留守番)

ただ、この神社…階段が汗*

ヒィヒィ言いながらのぼりました汗

でも景色がきれいです。(登山した気分…)

とても広くてきれいな神社でした。

回廊には色々な展示物がありす。

(駐車場は裏にありました汗

 

こちらの神社の授与所で御朱印をいただけます。

一緒に湯神社の御朱印もいただけます。

 

道後温泉を出てからは周辺のお寺を回り、香川方面へ。

6寺を参拝

 

この日は豊浜SAにて車中泊。

 

もう少し続きます~あせる