1歳6ヶ月の成長 | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です

なかなか書けず…1歳5ヶ月から1歳6ヶ月半ぐらいで習得したことなど。


書き足しを繰り返していたら膨大な量に…。

とてもヒマなときなどのお供にどうぞオエーオエー



【追記】

オカン測定

身長:80.5cm

体重:11.7kg


11kg前後だった体重がグッと増えてきました。



・ほっぺにちゅー

「ちゅーして」とほっぺをトントンしていたらしてくれた!その後はほっぺをトントンしたらちゅーしてくれるように。

最近はニコニコしながらプイッとされることもニコニコ

コミュニケーション取れてる感がすごい。


・舌を鳴らす

舌打ちじゃなくて、上顎に舌を弾いてコッコッと音を鳴らすやつ。

教えてないけどいつの間にかしていて、親もやったらほーちゃんも更にする。


・手繋ぎで階段を昇り降り

階段を数段落ちて以降、一切自分では降りなかった。

なので後ろ向きで降りるのはほぼせず抱っこで降りていた。

それが1歳6ヶ月手前ぐらいから、片手繋ぎで前向きで降りられるようになっていた。

小さい段差も手をついたり繋いだりせずに降りられる。


・飛行機や鳥など空にも興味が出てきた

飛行機やヘリコプターの音で空中を一生懸命探しています。飛行機の音がするとなぜか「あじゃ!」と言って空を指差す。


・カラスの鳴き真似をするように

「ダァッ…ダァッ…ダァッ…」

可愛くて褒めちぎって何度もしてもらっています♡


・車のおもちゃ「ガッガッガッ」

声を出しながら走らせていました。


・ごっこ遊びの初級編?

エアもぐもぐ、みたいなのをするように。

「あーん、もぐもぐもぐ」みたいなのを無音で。

上の車ガッガッガッもそうですが、遊びの幅が広がってきたように感じます。


・型はめ出来るように

ずっと同じ絵柄を置くことは出来ていたけれど、型にはめるまでは出来なかったのが、昨日急にピースをクルクル回して正しい向きではめられるように!


星とかの図形はまだ難しそう。偶然レベルの成功率。


・人見知りしつつも人が気になる

歩いていて前や後ろから人が来ると私や夫にしがみつきながらチラチラ見る。

ベビーカーに乗っていたらすれ違うまでずーっと目で追う。(これはずっと前から)

たぶん子ども好きな人からしたら「めっちゃ可愛い!」、嫌いな人からしたら「ウッザ!!」って感じの行動。

しかしながら子ども好きは多いもので…散歩に行くとほぼ毎回誰かに声を掛けられます、田舎だから特に多いのかも…。

「子は国の宝だなぁ」といつも思います。


・手繋ぎを嫌がる率が減った

前は手を繋いでも他に興味を持つと振り払われることが多かったけれど、最近は手を繋いだままでいられることが増えた。

手を伸ばしてきてくれることも多くなってきた。

でも何だかんだ抱っこが好きで、脚にしがみついてくる、可愛い。


・今年に入って💩の回数が減る

ずっと1日5回ぐらいだったのが、今年に入って(1歳6ヶ月直前に)1日3回ぐらいになりました。

先日なんて1回の日も…。腸が破裂しないかドキドキだぜ…!!!


・やっぱりばあちゃん大好き

絵本を読もうかーとこたつに入りかけたとき、ふと思い付いて「あ、ばあちゃんに電話しようか」と言ったらガバッと起きてこたつから出てスマホの元へ…!!

どんだけ好きやねん爆笑


・偏食は今のところナシ

とにかく食欲旺盛。ごはんの準備をしていたらキッチンで「あーっ!あー!(あーん)」とアピール。

相変わらず茹でただけの人参が大好き。

ブロッコリーはちょっと飽きてきた。

大人の取り分けも増やしています。普段と違うものは食い付きがすごくいいです。


焼きうどん


かぼちゃクリームシチュー(写真の色が悪い)


・スプーン、フォークの上達

少しずつ上手に扱えるように。

斜めハンドルからストレートハンドルに変えたので初めはうまく口に運べなかったけれどいつの間にか慣れていた。

スプーンは上手に掬えて、食器から食べ物がほぼ消滅する。最後に私がかき集めて一口あるかないかぐらい。

フォークはいちごなどの柔らかいものやりんごなどの平らに切ったものは刺しやすいみたい。まだ途中から手掴みになることも多々。

大人の使う箸にも興味がありまくるので、早めにトレーニング箸デビューさせてもいいかも。


・「あーん」してくれる

でもくれない。「あーん」と差し出しても、直前で引っ込められる。駆け引きを楽しんでいる。

極まれに食べさせてくれるが「うぅ…おねだり」泣かれそうになるのでこちらも困る。

こちらから「あーん」と口を開けて近付くと、取られまいと自分の口にどんどん詰め込む。欲張りさん。


・隠して「え?え?」と言うのは引き続きブーム

食後に手口拭きを隠して「え?え?」(頻度は減った)、袖の中に手を隠して「え?え?」(『おててがでたよ』から着想を得たものと思われる)、こたつ布団におもちゃを隠して「え?え?」。

なるべくお付き合いしている。


・お世話好き

ドアが開いていたら閉めてくれ、スリッパを履いていなかったら持って来てくれ、ラグにクッションなしで座っていたら持って来てくれ、お父さんが着替え始めると服を持って来てくれ…「もー、僕がおらなアカンねんから」とでも言わんばかり。


・ティッシュ

床に少量の水をこぼしてしまったときティッシュで拭くのですが(雑ですみません)、あるとき、床に何かをこぼして「あー…」とか言いながら拭いていたら…ほーちゃんがティッシュを持って来てくれました!

そのティッシュ、ダイニングテーブルに置いてあるケースから引き抜いて持って来たのですが…「え!?届いたんや!?」というのと「届いたうえで今まで興味がなくて触ってなかったんや!?」とダブルで衝撃でした。

(念の為、その後触れない位置に置き直しました)


また、私が鼻炎で冬の間はずっと朝鼻がズルズルなのですが、鼻をグズグズ言わせているとティッシュを指差してくれます。


・絵と写真をリンクさせられるように

『はじめてずかん1000』のおかげで、たくさんの単語を覚えつつある。

「パンダはどれ?」とか「キリンさんは?」とか聞くと指差しで教えてくれる。

なるべく手持ちの絵本や図鑑などと並べて「これとこれが一緒だよ」と教えたりしている。

先日は庭にてんとう虫がいたので、その後ずかんで覚えて絵本も「これだよ」と教えると交互に指差していた。

(カバー写真はてんとう虫を観察するほーちゃん。その後、掴んで潰しそうだったので観察終了)

そういえば以前トミカ柄の服とずかんの写真も交互に指差していた。

『はじめてずかん1000』は本当に心の底からオススメ。

初めは「高いなぁ」と思っていたけれど、本当に毎日ヘビーに使っています。価値のある買い物でした!

最近は『ウーパールーパー』を聞いて「パッパッパー!!」と言うのが可愛くて私の中でブーム。


少し前まではタッチペンをオンオフオンオフ繰り返しまくっていてイライラさせられていたけれど、1歳6ヶ月手前からちゃんと扱えるようになってきた。

『えいご』にすると、「何これちゃうねんけど…??」と訝しげに電源を切るのが面白い。


『はじめてずかん1000』は単語中心で、『ことばずかん1500』は習慣や文といった感じ。入門と応用的な。

1500はまだ早かった。ひとまず仕舞ってある。

ここぞというときに出したい所存。


・箱などに物を入れるのが好き

缶にほーちゃんの好きなものをいろいろ詰めているやつがあるのですが、それを入れたり出したりするのを結構集中してやっている。

他にも何だったかの箱の中に入れていた。

「これはここ」というのが本人の中で紐付くとちゃんと出来るみたい。

おもちゃや絵本のお片付けはまだたまにしか出来ない。


・積み木はつまない

毎回書いているけれど、積み木はつまない。

お絵描きもシール貼りもそんなに興味がない。


・アンパンマンのビジーカーが漕げるように

音楽を鳴らしたりシートに物を入れたり…何やかんや毎日遊んでいたけれど、最近やっと自分で漕げるようになりました。

ズリバイもそうでしたが、最初はバックしていましたがすぐに前進出来るようになっていました。


・キャラクターは全部アンパンマン

アンパンマン→「アッパッパー!」

ばいきんまん→「アッパッパー!」

ドラえもん→「アッパッパー!」

トーマス→「アッパッパー!」


・11ヶ月ぶり2度目のゆるネントレ

断乳(卒乳)時に甘やかしすぎて、抱っこで母の胸元に手を突っ込まないと寝なくなってしまいました。

断乳から5ヶ月経ち…胸元をまさぐられるストレスが凄まじい+夜も起きるようになってしまったので、ネントレ…というか睡眠改革?を断行中。


1週間ほどで胸元から袖口まさぐりに慣れてくれた。

あとは少しずつ離れて寝られるようにしていきたい。

今で2週間ちょいぐらい。まだ夜は起きることもあるけれど、少しずつマシになっている。

特にここ数日、起きる回数が減っている。


「泣いても部屋の外で待機」はちょっと私がツライので、徐々に離れていければなぁ…と思っています。

毎日のことなのでお互いしんどすぎない道を選びたい。


・歯磨きは…難航中

最近はこちらの絵本を読みながらほーちゃんが磨いて、読み終わったら仕上げ磨き…というのが習慣化しています。

(メルカリでセットで買った中に入ってたやつ)


が…。仕上げ磨きは何やかんや嫌がられるので、何やかんや無理矢理磨く形です…。

他の歯磨き絵本も好きで読みながら「あーん」「あー」「いー」は出来るのに…いざ磨かれるとなるとめちゃめちゃ抵抗してきます…。


ちなみに歯ブラシ遍歴は

①リング状のやつで磨かせてそのままリングで仕上げ磨き→②リング状のやつで磨かせて棒状のやつで仕上げ磨き→③「リングも棒も俺のや!」リングと棒で磨かせて、「貸して」と言って渡してくれたもので仕上げ磨き→④「リングも棒も俺のや!!渡さへん!!!」、棒2で仕上げ磨き←イマココ


・歯はあと5本

1番奥の4本と下の犬歯が1本(犬歯は見え始めました)。

不思議な生え方。下前歯も1本遅かった。


・トイレに興味津々

夫がトイレに行くときについて行っていたのですが、最近私のときにも同行するように…。

水が流れるのを見るのが好きみたい。

最初は抵抗があったのですが、トイレに興味があること自体は「トイトレにとってはいいことかな?」と思ってきました。


・「絵本を読む定位置」が決まる

「絵本を読もうか」というときに、絵本を抱えて「ここ!」と指差しで位置を提示される。

○○のときはここ、とか、○△のときはこれ、とか彼の中でのルールが定まりつつあるよう。


・コンロを触りまくられてしんどい

使っていない場所はチャイルドロックしていても、使用中のところを点けたり消したりされてイライライライラむかつき

少し前にリビングの引き戸を突破されてしまい(ブログで「まだ大丈夫!」と書いた直後でした…)、おちおち洗濯物も干せなくなってしまって、慌てて西松屋でベビーゲートを買って設置したのですが…キッチンの入り口にもベビーゲートを付けないといけないのかな…しんど…。





他にもあったような気がするけれどとりあえず今回はここまでで…。

総括としては「コミュニケーションを取れるようになってきてますます楽しい」、「反面、知恵が付いてきて大変なときも…」という感じです。



最近お気に入りの絵本の話など、また書きたいと思います!