はまなす文庫・5月のつどいのお知らせ | はまなす文庫

はまなす文庫

はまなす文庫の四季折々のつどいを紹介しています

5月1日(水)⛅ 15℃ 寒い!

 きょうから、5月。

能登半島地震から4ヵ月が過ぎました。

この連休にはたくさんのボランティアの車が能登へ

向かう里山海道を走っています。

少しでも復旧が進みますように。

 

    

 

   

 

文庫の周りの野道には、今年も藤の花や小判草、スイカズラ、

カラタチの花も咲いています。↑

 

 はまなす文庫の5月のつどいをお知らせします。

どうぞ、無理のないように、都合のよいところに、

ご参加ください。お待ちしています。

 

   クローバー <はまなす文庫・5月のつどい> クローバー

 

 2日(木)津幡図書館賢治を読むつどい

       10:30~12:00

       津幡図書館みんなのへや

       テキストはカウンターにて借りてください。

       どなたでも。

 8日(水)おはなしのへや

       13:30~15:30

       かほく図書館第1会議室

       どなたでも。

12日(日)くちのと昔話を楽しむ交流会

       13:30~16:00

       高松産業文化センター中ホール

       口能登地区のおはなしグループが

       語ります。

       聞きたい方はどなたでも。

18日(土)はまなす文庫・5月のおはなし会

       14:00~17:00ごろ

       特集~チャリティみんなのバザー~

       おはなし会の後、バザーが開きます。

       どなたでも。

22日(水)かほく図書館賢治を読む会

       14:00~15:30

       かほく図書館第3会議室

       テキストはカウンターにて。

       どなたでも。

31日(金)大人のためのおはなし会 ①

       14:00~15:00

       かほく図書館第3会議室

       やまんばグループ会員と図書館司書が

       語ります。聞きたい方はどなたでも。

 

文庫の玄関<5月のえほん>

 

  

 

     黄色い花 はまなす文庫・出前予定 黄色い花

 

13日(月) 朗読を楽しむ会(つばた)

16日(木) 地域活動支援センター高松おはなし会

 

 

      *****************