月経周期と骨盤 | 女性の起業・副業を応援〜大切な人を守るための自由な経済と時間を同時に手に入れる

とにかく明るい性教育【パンツの教室】兵庫

シニアインストラクターの助産師はま子です。

 

女性の身体には必要な月経サイクルの

大まかなところをかいてみました。

 

 

知っているだけで自分の体調の変化に

うまく付き合うとができると思います。

 

 

自分の体を知ると言うのは

難しいようで、簡単です。

 

まぁ、この話はメルマガでします。

 

◆月経周期における体調の変化

 

月経がはじまる。

骨盤が開いて経血を出す働きを高める。

月経2日目に最大限に開く。

 

その後は排卵期まで閉じていく方に働く。

エストロゲンが増え、子宮内膜が増殖。

 

*子宮内膜は受精卵が

 着床するためのお布団みたいなもので

 ふかふか(厚い)方がよい。

月経6日目あたりから排卵期まで

体調が一番いい時期。

 

*エストロゲン濃度の高値が

一定期間持続すると排卵する。

排卵

*骨盤は一番引き締まる。

排卵2日後よりプロゲステロンが分泌し始める。

プロゲステロンが優位になってくると

浮腫、乳房緊満感、便秘や下痢等の

症状を感じる人もいる。

妊娠が成立しないと、

排卵12日目ごろから

エストロゲンとプロゲステロンが急激に低下する。

そのため、次の月経がはじまる。

 

 

ストレスが多かったり、

目を使いすぎて疲れている、

過度の運動

等でホルモンバランスが崩れると、

 

周期がバラバラだったり

排卵しなかったり

不具合なことが起こります。

 

授乳期は月経がないことも多いですが

ふいに始まったり、

不規則だったりすることはありますが、

 

授乳期が終わって3か月以上月経が来ない

など、心配なことがあれば

かかりつけの婦人科を受診することを

お勧めします。

 

あと、

年に1回は子宮がん検診はしましょうね^^。

 

 

助産師はま子のメルマガでは

こんな女の人の身体のことも、

配信していきますね。

 助産師はま子のメルマガ登録はこちら