☆083 イギリス | コイン好みAtoZ

コイン好みAtoZ

マイナーコイン好きなコレクターです。
いろんなコインを紹介します。
アルファベット順に目指せZまで。

日本で正式名はグレートブリテン及び北部アイルランド連合王国

通貨ポンドはもともt重さの単位で、1000年以上前に1ポンドで240枚のペニー銀貨が作られた事が起源で、1971年デジマル化(100進法)するまで長期間に渡り、多くの単位で通貨が作られています。

コインには国名表記は無い上、額面表示のないコインも多いですが、近代まで伝統的通貨体制が残された貴重な国です。

デザインと精巧な造りに魅了され、多くの方が収集されているので、載せるのもおこがましいですが、デジマル化前の各単位別にビクトリア女王メインに1枚づつ紹介したいと思います。

※1/3ファーシング青銅貨 1902年 植民地(マルタ)用発行貨

※1ファーシング青銅貨 1955年 鳥の王様ミソサザイ 1960年末廃止

※1/2ペニー青銅貨 1847/8年 ヤングヘッド

※1ペニー銀貨 1902年 マウンディマネー

※1½ペニー銀貨 1843年   植民地用発行貨

※2ペンス銅貨 1797年 車輪銭

※3ペンス銀貨 1896年

※4ペンス銀貨 1836年 グロート

※6ペンス銀貨 1906年

※1シリング銀貨 1817年

※1フローリン銀貨 1848年 ゴッドレスフローリン

※1/2クラウン銀貨 1893年 オールド゙ヘッド

※3シリング銀貨 1814年 イングランド銀行トークン

※2フローリン銀貨 1889年 ダブルフローリン

※1クラウン銀貨 1844年 ヤングヘッドクラウン

※1/2ソブリン金貨 1885年 ヤングヘッド シールド

※1ソブリン金貨 1871年 ヤングヘッド セントジョージ

※2ポンド金貨 1893年 オールト

※5ポンド金貨 1887年 ジュビリー