はまだ産業情報ネットメールマガジン 第783号 | はまだ産業振興機構ブログ

はまだ産業振興機構ブログ

私たちのモットー ”すぐやる” ”必ずやる” ”出来るまでやる”

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

はまだ産業情報ネットメールマガジン

 第783号(2024年6月19日発行)

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

5月1日より はまだ産業振興機構に勤務しています山川 俊二(やまかわ しゅんじ)と申します。よろしくお願いいたします。

さて、7月3日に20年ぶりとなる新札が発行されます。新札は、銀行券では世界初のストライプ型ホログラムが採用されるとのことで、早く手にしてみたいものです。お金に関して直近では令和3年11月から新5百円硬貨が発行されているとのことですが、私は旧硬貨との違いに全く気づきませんでした。違いは複数あるようですが、大きさは変わらないため気づかない人が多いのではないでしょうか。販売機で返却されるのは新5百円硬貨が多いようです。ところで全くと言って良いほど目にしなくなった2千円札は? 2000年に発行された2千円札は2003年を最後に発行されていないとのことです。 

(はまだ産業振興機構 山川)

☆★-------------------------------------------------------------------------------------------☆★

 

○目次○

 

1ものづくり産業生産プロセス変革等支援事業(エネルギー価格・物価高騰対策分)補助金の公募開始について

2令和6年度 食品等製造事業者向け補助事業の第二回公募開始について

3「スモール・ビジネス育成支援プログラム」開催のお知らせ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1  ものづくり産業生産プロセス変革等支援事業(エネルギー価格・物価高騰対策分)補助金の公募開始について

(公財)しまね産業振興財団では、エネルギー価格・物価高騰の影響を受けている製造業者の生産プロセスの変革やサプライチェーン再構築への対応等による収益確保のために必要な設備投資等を支援することを目的とした「ものづくり産業生産プロセス変革等支援事業(エネルギー価格・物価高騰対策分)補助金」の令和6年度公募を開始します。

 

■公募期間:令和6年6月3日(月)~令和6年11月22日(金)

 第1回締切:令和6年7月5日(金)

 第2回締切:令和6年9月20日(金)

 第3回締切:令和6年11月22日(金)

 ※公募期間中の随時公募となりますが、期間中に3回の締切を設け、締切までに提出があった申請案件につい 

て、審査会により採否を決定いたします。

■募集対象者

(1)交付要綱第3条に掲げる中小企業者(みなし大企業を除く)のうち、製造業者

(2)エネルギー価格・物価高騰の影響を受けていること

■補助率:中小企業者 2/1以内(小規模事業者 2/3以内)

■補助限度額:下限 500千円 上限 10,000千円

■事前着手申請制度

 早期の事業着手や事業期間確保の視点から令和6年4月1日以降の設備の購入契約等が助成対象となります。 

※公募期間中の「事前着手申請手続き」が必要です。

 

 詳細についてはこちらをご確認ください。

 

■問い合わせ先:

公益財団法人 しまね産業振興財団

経営支援部経営支援課 総合相談グループ 

TEL (0852)60-5115

FAX (0852)60-5105

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2  令和6年度 食品等製造事業者向け補助事業の第二回公募開始について

 地域経済を牽引する中核的な食品等製造事業者を育成するため、県産原材料の調達を増大し、販路拡大を推進する取組を支援します。

 

■公募期間:令和6年6月12日(水)~令和6年7月12日(金)

■事業内容:ソフト事業、ハード事業

■補助率:1/2以内(上限10,000千円、下限1,000千円)

 

公募の詳細は、こちらをご確認ください。

 

■問い合わせ先:

 しまねブランド推進課

 食品産業支援第二係 TEL:0852-22-5122

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3  「スモール・ビジネス育成支援プログラム」開催のお知らせ

このたび、中山間地域の資源を活用して商品・サービスの開発など取り組む方などを対象に「スモール・ビジネス育成支援プログラム」を下記のとおり開催することとなりましたので、ご案内いたします。

「スモール・ビジネス育成支援プログラム」では、参加者の課題や状況に応じ、以下3つの支援メニューにより、「スモール・ビジネス」の取り組みを支援します。

 

■概要:

 ①起業・創業者向け研修(全5回)

 ビジネスに取り組む上で必要となる知識の習得に向けた研修です。

 ②分野別セミナー(全4回)

 商品やサービス開発に関する知識や商品販売のノウハウなどお伝えします。

 ③個別支援(販路開拓支援を含む)

 参加者の課題に応じた専門家が個別に助言・指導を行います。

※「スモール・ビジネス」とは中山間地域の豊かな自然や特徴ある資源を活用し、小規模であっても、継続

的に収入を得る取り組みです。

■対象:

(1)島根県内の中山間地域(隠岐地域を除く)に主たる事業所がある法人・団体又は住所がある個人

(2)中山間地域の自然環境や資源を活用し、スモール・ビジネスに取り組もうとする方

 

■参加費:無料

 

申込手続き等詳細はこちらをご確認ください。

 

■問い合わせ先:

 松江市殿町1番地

島根県中山間地域・離島振興課 スモール・ビジネス推進係 

Tel:0852-22-6449

Fax:0852-22-5761

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【機構等事業スケジュール♪】

1年度中随時:浜田市食品表示・衛生管理に関するアドバイザーの派遣を行っています!

気軽にご相談ください。(費用無料)

◎はまだ産業振興機構 :sangyou-shinkou@city.hamada.lg.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

○このメールはメルマガ登録して頂いた方、機構スタッフと名刺交換させて頂いた方に配信しています。

 

○配信の申込み・中止、配信先の変更はメールでご連絡ください。

 

E-mail:sangyou-shinkou@city.hamada.lg.jp

 

○このメールマガジンの掲載内容は転載フリーです。

 

 ☆地域を支える企業を応援します!!☆

 

□■--------------------------■□

≪発行元≫

はまだ産業振興機構

〒697-8501 島根県浜田市殿町1番地 浜田市役所4階

(浜田市役所 産業振興課内)

TEL:0855-25-9502(直通)

FAX:0855-23-4040

E-mail:sangyou-shinkou@city.hamada.lg.jp

 

↓↓浜田市の特産品はこちらからチェック!↓↓

https://hamadanoippin.com

 

↓↓はまだ産業振興機構 ブログをご覧ください↓↓

https://ameblo.jp/hamada-sangyou

メールマガジンのバックナンバーがあります♪