パンドラの次は、アメイジンググレイが咲きました。

こちらも落ち着いた良い色です。



ポピーが咲くこのコーナー、オルレア、そして地植えにした金魚草も満開を迎え、とても良い雰囲気です。



春先に一度咲いた金魚草↓

切り戻したら前回以上にもりもり咲いてくれました。

すごく綺麗な赤色です。お見事晴れ



玄関先のガーデンシクラメンが5月だというのにまたまた咲いてくれました。可愛くて、健気で、いつまでも見ていたくなります。



背が伸び過ぎて、スモークツリーの枝にぶつかってしまったカモミールを切り花にしました。

5月の枝もの定期便で届いたヒメミズキの隣に。

花器はホルムガードの同じシリーズにしました。
玄関が素敵な空間になり、通るたびに嬉しくなります。

ポピー、パンドラが開花しました。


昨日まではこんな感じだったのに、朝には大きく開花していました。



ビオラくらげの後ろ側に植えていたチューリップチャイナタウン?が静かに咲いていました。

このグリーンがかった感じと、葉の白い筋が気に入って寄せ植えにしたのですが、ビオラの勢力が強すぎて、かなり端っこに追いやられてしまいました。↓

5球植えて無事に咲いたのはひとつだけでした。

来年は広い場所に植えてあげましょう。


とにかくすごいパワーでまだまだ元気に咲いてくれます、ビオラくらげちゃん。


おとなりのパンジーきものは大分黄色が強く出てきました。


季節とともにうつり変わるこの変化も素晴らしいです。

ありがたい、日々の楽しみですね。

連休前半に予定していた畑作りが結局できなくて、ようやく今日開始しました。

植えたいものは決めていたので、ホームセンターで目的の苗を購入し、土を慣らして支柱をたてました。

今年のラインナップは、

ミニトマト、ぷるるん(去年に続き2回目)

ミニトマト、めちゃなり!トゥウィンクル

スナップエンドウ、豊姫

絹さや、舞姫

オクラ、簡単丸オクラ

オクラ、タグ無し

ナス、泉州系水なす

芽が出てきたじゃがいもを5個を植えて、

小松菜とリーフレタスの種を撒きました。

青紫蘇の苗を見つけたら、後から植えます。


完成↓


今年は去年よりも種類を減らしてスペースを十分に確保しました。


今回、バッグ型コンポストで作った堆肥を専用のガーデニング用土と混ぜて、畑に投入しました↓



土づくりってきっと植え付けの2週間位前にやっておく作業なのだと思いますが、そんな余裕もなく一日で終わらせました。

美味しい野菜ができるといいな。楽しみです。


そして、去年ランナーが伸びて子ども達の苗が沢山誕生したので、お父サンタにもらった木製プランターにいちごミニ畑を作りました。↓



お母さんいちご達も今年も元気いっぱいで、花が咲き始めています◎


クローバーヒツジクローバーヒツジクローバー


アイルランドの庭。

良い感じに緑が茂ってきました。

クリーピングタイムも沢山咲いています。


オオデマリの花が緑から白に変わり、とても可愛らしいです↓




去年の秋に見切り品800円だったオオデマリ。

本当に買ってよかったお花です。

こんなに可愛く咲いてくれてありがとう!



そして最近ずっと気になっていたこちらのジャーマンカモミール↓

写真だと分かりにくいですが、予想以上にすごーく伸びて、壁になってしまっていました。


いつも読ませていただいてるブロガーの方が、庭は良くも悪くも予定通りにはならないけれど、それも含めて楽しい。という風なことを書かれていました。

そうなんです。

ジャーマンカモミールがこんなに長身になる予定ではなかったのです。

一年草だし、まいっか!と思っていたのですが、更にどんどん伸びてきて、気になり過ぎて遂に場所を変えました。



3株あったので2株を後ろ側に。

カモミールの壁の後ろに隠れていた紫陽花が顔を出しました。

こんな時期に植え替えて、カモミール達はさぞかしお怒りでしょう。

人間の都合で、ごめんなさい。



しょうがないわね。こっちで思う存分伸びるわよ!と言ってくれてると思う事にしましょう。


長い日記を最後まで読んでくださりありがとうございました。


高校からの親友であり、花友達でもある通称磯野。彼女と時々連絡を取り合って、最近の購入品や植えたものを報告しあっています。

磯野は連休中も早起きして庭の草取りをすると話していたので、私も彼女を見習って手付かずだった畑の草取りをしました。

誰かが頑張っていると、自分もやろうという気持ちになりますよね。

あともうひとり、またまた高校の友達そしてこちらは畑友達でもある通称亀吉。先日彼女の今年の畑計画図面を見せてもらい、よく考えられた念入りな図面に驚きました。亀吉とも情報交換しながら、というよりも私の方が色々と教わり、やる気を高め合っています。


冬の間、我が家では畑をコンポストにして生ごみを埋めていました。

うまく分解されているか不安だったので、畑は放置気味になっていましたが友人達に感化され、ようやく今年の畑仕事を開始しました。


まずは草取りをしました。スギナの生命力よ。

それから恐る恐る土を掘り起こしました。

生ごみが分解されずにそのまま出てきたらどうしようと思いましたが、しっかりと黒い土に変わっていましたよ。わずかにたまごの殻が残っていましたが、これぐらいなら問題なし!

今年も無事畑仕事を始められそうです。


ところで、バッグ型のコンポストはどうなったの?と覚えていてくれる方もいるかもしれないので、その後のレポートを。

前回はここまででした↓
『コンポスト経過報告1/20』クリスマスから始めたコンポスト。『コンポスト』きのうは子ども達だけでなく、私のところにもサンタクロースがきてくれましたプレゼントのひとつだったこれ、欲しかった…リンクameblo.jp

バッグ型のコンポストはここ数ヶ月放置気味でした。思い出した時に水を足してかき混ぜていましたが、いま一体どうなっているのか…こちらも恐る恐るチャックを開けてみました。

臭くない!

生ごみはというと、ほとんど形が残らず堆肥化していました。生ごみから立派な堆肥ができて嬉しかったです。この堆肥を畑に混ぜて、今年の野菜作りが始まります。素晴らしいサイクルです。


さて、何を植えようかな。


クローバー星クローバー星クローバー


おまけのイタリアンパセリの話。

一年草だと思っていたイタリアンパセリが、雪に埋もれても青々としたまま枯れることなく冬を越しました。

そして今、すごく元気にもりもり茂っています。


冬に初めてインターネットで買った小さな苗達。

小さかった子達が、すっかり大きく育ち、鉢では窮屈そうだったので庭に植えました。

何の苗だったかというと…


バニーテールでした。

うさぎのしっぽのような形のふさふさがたまらなく可愛い〜ウサギ




暖かくなって、庭の植物もどんどん大きくなってきました。良い季節ですね〜



↓冬に寄せ植えしていたレウイシアはおひとり様鉢に植替え、またまた花が咲き始めました。




↓先日購入したトリアシすみれ

山野草に惹かれるお年頃になりました。


地植えの場所に悩んでいる子達は、とりあえず鉢植えにして庭の隙間にポンと置いておきます。

アイルランドの庭エリアも結構スペースがなくなってきたし、黒文字側の芝も剥がしたいなー

お父さんが悲鳴を上げそうです笑



さて、地植えにした金魚草↓

切り戻したらまた蕾が出てきました。


オンファロデス咲きました↓


リムナンデス↓


2月のまだ寒い時期に我が家にやってきた子達が、こうやって元気に花を咲かせてくれて嬉しいですね。



アジュガ・ブラックスカラップ↓

ずっと迷っていたアジュガ。よく、増えすぎると言われていますが、可愛くて先日購入しました。

さてどんな風に育つかな。


クローバーヒツジクローバーヒツジクローバー

今日から連休ですね。

去年もですが、今年も親戚が何組か来る予定です。日本ならではの長男の役割みたいなのを最近感じるようになってきました。

合間合間に、庭と畑いじりめちゃくちゃ楽しみたいと思います。

皆さまも素敵な時間をお過ごしください晴れ