運命の
ドラフト会議、当日を向かえましたね。
ベイスターズは筒香くんって事で決まった様ですが。
さてさて、いくつのチームと競い合う事になる事やら(-"-;A
くじ運悪いですからねぇ~、ベイスターズは…
出来れば単独で指名で行きたいですな
2順目以降も欲しい選手が指名出来て、獲得出来ます様に(。-人-。)
まぁ、交渉権を獲得出来ても、「お前んとこなんか行かねぇ~」って言われたら
終わりなんだけどね(笑)
取り敢えず、筒香くんは取るって事で。
尚典を専属コーチにするらしいですからね。
ここまで明確にしてきたベイスターズは初めて見た気がするので(笑)
さぁ~、運命のドラフトは16時からTV中継です!
ヤ、ヤツがきた!
ベイスターズ・マニアって事は皆さんご存じだと思いますが、
他にマニアな部分がある大魔人です!
会社帰りにコンビニに寄ったら素敵なモノがおいてあるじゃないですか!!
発売されるとは聞いてましたが、まさか初日にGET出来るとわ!
¥1050と高価ですが、迷わず手にしてレジへ行きましたよ
気分は、ハハハーン(〃∇〃) ←プロデュースド by ハマのガッキーさん(笑)
ぇ?前置きが長いですか??
はい、はい!分かりました。何を買ったか言えっていうんですね。
今回、買ったのはこれ!
赤い彗星でお馴染み、シャアのカップヌードルです!
辛さ3倍の赤いカレー味です
これは優れものでカップヌードルなのにレンジでも作れるのです!
麺を付属のコップに入れて、お水を投入!
そのまま、レンジで加熱すること4分で出来上がりです
辛いの大好きなので3倍辛いに惹かれます
んが、勿体なくて喰えねぇ~(笑)
もう1個、買っちゃう?(笑)
月末のお楽しみ
はい!皆さんは月刊ベイスターズ11月号は買いましたか?
俺は今日、買って帰ってきましたよ。
今月の表紙はレタス兄さんです。
レタス兄さんの想いの詰まった今月号は良いですよ。
まぁ、個人的にはそれよりもP52の漫画「ベイスタ流」を見て頂きたい!
吉村が題材で書かれていますが、笑わせる!
吉村ならあり得る!って感じの内容になってます(笑)
ここでは細かく書きませんよ!
実際に手に取ってお楽しみください!
決して立ち読みしちゃダメですよ
買っておうちでお楽しみください。
声を出して笑っちゃうか、ニヤついて間違いなく変な人に見られちゃいますから~(;´▽`A``
長浦偵察報告書 with 選手の尻と共に(笑)
今日は長浦のベイスターズ球場に練習を見学に行ってきました。
なんでこういう日に寒くなるかなぁ~ヾ(。`Д´。)ノ
海風の寒さを堪えつつの見学となりました。
10時前の時点で数名の選手は、身体を温める為にグランドに出て動いてましたね。
10時、合同練習開始です。
寺原とか木塚とか主力選手も混じって、ウォームアップです。
約30分のアップ後、キャッチボールがスタート
時間にして15分ぐらいだったですかねぇ~。短くない?( ̄_ ̄ i)
その後は、守備練習です
内野・外野の選手関係なくノックを受けます
これは30分ぐらいありましたかねぇ~
その後はフリーバッティング
ここになって、番長がグランドにて練習開始。佐伯くんもグランドに登場です
ここでは、ピッチャー相手に打撃練習するメンバー、トスバッティングをするメンバー等々に
別れて練習開始です。
最初はキャッチャー陣が練習してましたね。
ピッチャー練習に付き合う為に最初だったのかな?
斉藤俊と新沼、両選手がやってました。
その後は主力組が次々を続いて練習してました。
そのバッティング練習、ジェニーのバッティングがヤバすぎる(-。-;)
所謂、凡フライ系のあたりばかり・・・
本人も首を傾げながらチームスタッフと話をしながらやってましたけど、今日の中では
一番酷かったかも・・・
もうちょっとバット振った方が良いと思うよ、ジェニー・・・
そんなこんなで全体練習が終わる時に下園がトスバッティングしてましたよ。
大分、身体の調子も戻りつつあるみたいですね
取り敢えず、明日は休みなので、しっかり休んで残り少ない秋期練習を
しっかりこなして課題をクリアしてほしいと思います。
でも、居残り練習する選手も少ないから、課題のクリアも難しいかもね。
休みの前の日ぐらい目一杯やれば良いのに・・・(-。-;)
超私信(笑)
1.本日、吉村3点セットが揃いましたので、ファン感に持参します(笑)
2.本日の写真を待ってる時に言った場所にアップしときます。
上手く発見してください!(笑)
酒だ!酒だ!酒持ってこーい!
って事で、今日(昨日?)は会社の宴会でした。
有志集合って事でしたが、14名(主賓含む)で、まぁまぁの人数ですね。
折角の2時間飲み放題って事でガッツリ飲む事にしましたよ。
取り敢えず、ビールは注がれたら即呑み!
大人な飲み方です(笑)
今年入った新人が注ぎにきたら一気呑み!←バカです(笑)
ビールも中瓶4,5本は呑んだでしょうか?飽きてきました
テーブルの上には適当にオーダーさせた酎ハイがあったので、それに切り替えて呑み!
取り敢えず、時間になったので2次会へレッツゴー!
近くの居酒屋さんに入って、大人しく日本酒を呑み!呑み!
炙りしめ鯖が美味しかったなぁ~
一人はトイレとお友達になってましたが、気にせず呑み!呑み!
終電の時間となり終了!
遠いところで呑むと終了時間が早く来るのが不満ですな。
でも明日、長浦偵察隊をしないといけないので我慢、我慢!
最寄りの駅まで来る電車は終了していたので、桜木町からテクテク歩く
途中のすき家でとりマヨ丼の大盛りを買って食す!夜中に太る食事です(笑)
ブログのお返事も書いたし寝ようかな~
明日、起きれるかな?まぁ、頑張って起きますが(笑)
明日は車で行くか?それとも電車か?悩む・・・
田浦駅付近ってコインパーキングが無いんだよねぇ
手前の駅で駐めて1駅電車に乗るかな(笑)
取り敢えず、まずは寝てみます(笑)
デビュー!
え?いやいや俺がテレビに出る訳ぢゃないです(笑)
プロ野球チップス2009デビューです(笑)
だって、今まで近くのコンビニとかには無かったんだもん orz
でも、昨日近くのスーパーに行ったらありました(^-^ゞ
取り敢えず3袋ゲット。
ポテチには目もくれずカードのチェックです
一枚目からオレンジうさぎのカードです
いらねぇ(`□´)
気を取り直して、2袋目
見たことのある顔が出ましたよ
石川ゲットん~♪
いやでも気になる3袋目
おやおや、また見覚えのある顔が!
翼…ぃゃぃゃウッチーをゲットん~♪
打率3割3分3厘
上出来です(^O^)/
さて、残ったポテチを胃袋に片付けなくっちゃ(^-^ゞ
もうちょっと味が濃いとビールのツマミに良いんだけどなぁ(-.-;)
佐伯ファンの皆さ~ん←こればっかり(笑)
相変わらず、神奈川新聞 のベイ記事は良い!(・∀・)
今回は佐伯くんの記事ですね。
村田ファンには悪いが「男」といえば佐伯くんなんだよねぇ~
以下、神奈川新聞さんの記事
パシーン、パシーン…。全体練習後、人もまばらなグラウンドの片隅で佐伯はようやくティー打撃を始める。背筋をピンと伸ばし、バットを天に向け、その反復作業はさながら武士の作法を思わせる。ティー打撃が終わったら、室内練習場に向かい今度はマシンを相手に打ち込む。入念なケアを終え、球場を後にするのは夕暮れ時。練習量はやはり、ずぬけている。
年を重ねたベテランの誰もがそうであるように、佐伯にとっても一年一年が勝負だ。昨季は過去4番目に少ない90試合にとどまり、オフの大減俸からスタートした。体力の衰えこそ隠せないが、「自分には役目がある。準備をして、チャンスをもらえればやれる」。それが持論だ。
首脳陣から、「来年は(先発で)もう使わないよ」と厳しい言葉を聞かされた。その通りに今季序盤は出場数が減ったが、指揮官交代で好機が巡ってくる。村田離脱で存在感は高まり、自らの腕で再び5番に定着。勝負どころでの集中力は変わらない。それでも佐伯の表情はいつも険しかった。
チームは2年連続の最下位。言いたいことは山ほどある。「本当に情けないし、言葉にならない。去年と同じような負け方。若い選手には、何かを得てほしかった。勝っても負けても反省することはあるはず」
かつての強い横浜を知っているからこそ物足りない。競争意識の希薄さと負け戦で染み付いた劣等感。「『おれの時は』って言いたくないけど、仲良しチームで傷のなめ合いでは駄目。昔(98年)はそんなにみんなが仲がいいというわけでもなかったけど、ユニホームを着れば同じ方向を向いて戦っていた」。誰にだって心の弱さはある。厳しく自分と向き合い、鍛錬を積むことがプロであるのだと-。
押しつけがましく若手に自ら教え込むことはしない。手本であるが先生ではない。それが一選手としての自負でもある。ただ、「聞かれたら全部教える。3年前にファームに落ちた時に『上(1軍)に上がりたくないのか』と感じたこともあった」。し烈な競争を生き抜いてきた経験がそう言わせるのだ。
97年から毎日、5行ほどの短文ながら気付いたことを日記につづっている。打てない時は「また同じ精神状態や、って思うこともある。ああ、こんなことを考えていたのかと。いろんな人に支えられていたことも分かるし、参考になる」。
40歳代の生え抜き選手は球団史上56年ぶりの快挙となる。佐伯は「節目といっても、41、42になったらそう言われなくなるんやろ」と笑い飛ばした。
旅路は終わらない。一日、一年でも長く、「佐伯貴弘」の自伝を紡ぎ続けるつもりだ。
啓二朗ファンの皆さ~ん
う~ん、連日こんなブログばっかりだ!(笑)
でも、ベイ・ネタだから多分OK!
啓二朗はまだネタが少ないですな。
来年は頑張ってネタを増やしてほしいです
https://www.kanaloco.jp/kanacoco/community/baystarsfever/topic/218/
ただいま、リクエスト受け付けております。
好きな選手を言ってみてくださいね。
リクエストに応えるかは別ですが(笑)