ベイスターズ大好き!ハマの大魔人ブログ -305ページ目

神奈川新聞よりベイスターズに愛を込めて(笑)

約10日前に神奈川新聞に掲載されたベイスターズの記事です。

ズバッと書かれた内容にベイスターズは痛いところだと思いますが(;´▽`A``

新聞を読めなかった方は、こちらからどーぞ!


http://news.kanaloco.jp/serial/article/0910120001/


http://news.kanaloco.jp/serial/article/0910120002/


http://news.kanaloco.jp/serial/article/0910120003/


ペタしてね

えーっと、リクエストがありましたので、続・吉村(笑)

吉村を堪能しちゃってください(笑)


http://departure2009.blog73.fc2.com/blog-category-65.html


http://news.walkerplus.com/2009/0413/23/


http://news.walkerplus.com/2009/0413/24/


くるっと回った吉村の笑顔にきっとキュンとくるはず(笑)


ペタしてね

ゾノ・ファンの皆さ~ん

吉村ネタが何度か続いたので、たまには違う選手を!

って事で、こちらもファンが多い下園選手をチョイス!

イケメンの顔がしっかり見れますよ(笑)

http://departure2009.blog73.fc2.com/blog-entry-128.html

吉村ファンの皆さん~

こちらのサイトの記事はチェック済みですかね?


ちょっと古い記事ですが情報としてあげておきますね。


http://www.hamaspo.com/sport/vol_s013/club.html


素敵なHR後の画像をお楽しみください(笑)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

やっと宅急便がきましたよ。



ベイスターズ大好き!ハマの大魔人ブログ-091017_1219291.jpg


今か今かと待ってました!


さて、これを持って二次加工に回さないとね


二次加工後が楽しみですな(-_☆)



わーいヾ(@°▽°@)ノ

頼んだモノが予定よりも1週間も早く届くらしい


いやぁ~、予定よりも早く届くって良いですな。


ん?何が届くのかって?


それはヒミツです!(笑)


届いたモノを更に加工するので最終形になるのは、もうちょっと先なんだけどねぇ~


でも、上手くいけば今月中には完成するかな?


完成形を思うと、色々な  妄想  イメトレは広がりますな!


あっ!その前にお金用意しておかなくっちゃ(;´▽`A``


代引にしたんだっけ(笑)

月例の

アップデートが昨日、行われました。

ここでもWindowsの搭載されたPCを使ってる方も多いのではないかと思います。

毎月、第2水曜日に月例で行われます。

自分のパソコンを守る為にも、しっかりアップデートをチェックしましょうね。

ウイルスのパターンファイルなんかも同時にチェックすると良いですよ。

インターネットをやる人には今では必需なものですからね。

知らなかった!やり方が分からなかった!では、もう許さないですからね~


ふ~、初めてって言っても良いぐらいの野球ネタ以外だった(笑)

買うのかしらねぇ?

ベイスターズ・ファンクラブB-SPIRTのショップを覗いたら

番長の2000奪三振&吉村の100HR記念グッズが出てましたね。


番長はこちら


ベイスターズ大好き!ハマの大魔人ブログ

吉村はこちら


ベイスターズ大好き!ハマの大魔人ブログ

佐伯、村田と同じ様に缶バッチですねぇ~

番長は限定200個、吉村は限定100個ですね

限定だしファンにはたまらん一品ですね。

B-SPIRTでしか買えないから、見逃す事もあるんですけどね(笑)

ファンの方はお急ぎを~パー

お宝GET!

ベイスターズ大好き!ハマの大魔人ブログ-091012_2227011.jpg

おはようございます(。・_・。)ノ

一昨日、昨日と焼肉屋での出来事を書いたわけですが
3次会?としていった肉彦邸にてお宝GET!です。
1次会の焼肉屋の時点で話しは出ていたのですが、
まさか、こんなに早く手元にくるとは!
肉彦さんいわく「俺が持ってるよりファンの人が持っていてくれた方が大事にしてくれるし意味がある!」って事で
譲り承ける事になったのです。
選手のグッズは簡単には手に入らないですからね。
さらにもういないとなれば更に貴重です。


え?前置き長いですか?(笑)
判りました!何を貰ったか発表します(^O^)/

ズーバー選手のバットをGETしました!パチパチ
ズーバー選手、覚えてますか?
確か01年だったと思いますがベイスターズに来日。
HRは打てないがバッティングは良く
3割Overの打率を残したのですが、
やはりHRが打てない事を不満に思ったチームに解雇されました。
ローズと比べられちゃったんでしょうね(;^_^A

という事で俺のお宝グッズに加わりました(^O^)
さて、これでうどんでも打つかな?(笑)

新潟ツアー組と再会! 二次会以降編

さてさて昨日書いた焼き肉屋以降の事を書きたいと思います。

焼き肉屋で盛り上がったメンバー12名は次のお店を目指して、移動開始です!

焼き肉屋でお腹一杯になってると判断した俺は、よく行くBarにご案内です。

中華街の中にあり、関内駅からは余裕で歩ける距離です。

せっかくなのでハマスタの外野側を通って移動です。

職員である肉彦さんは仕事思い出すから通りたくな~いって言ってましたが

ハマスタ脇を通った方が歩道橋もあって中華街には行きやすいんで説得しました(笑)

当然ですが灯りは点いていない&試合はやってないハマスタですが、脇を通る時の

メンバーのテンションの高いこと!高いこと!(笑)

みんな本当にベイスターズ好きですねグッド!得意げ


程なくして、お店に到着!このお店は5時までやっているので始発まで時間が潰せます!

中華街は庭みたいなものなので、遅くまでやってる店を何店か押さえてありますので

興味がある方はメッセください!俺のお薦め教えます&俺に会えるかもです(笑)


結構、静かな店なのですが、ここでも声がするのは我々だけの声だけでした(笑)

1次会に引き続きベイトーク炸裂です!

いやぁ~、これだけの時間、喋ってもベイ・ネタが途切れないのって凄いですね

久々にベイトーク、ご馳走様でした!って感じです。

お腹一杯だと思ってたので、食べ物も大して頼まなくて良いかな?って思ってたのですが

店のホワイトボードに書かれたピザを見てオーダー出ました

喋りまくりでお腹減ったんですかね?(笑)


この店で約3時間過ごして、そろそろ帰ろうよぉ~って声が出て、再び関内駅へ

ここで大半は帰宅しましたが、終電がとうの昔に終了していてタクシーで帰るには

厳しいメンバー3名&俺&肉彦さんが残りました。


終電で帰れなかったメンバーは始発を待ちます!って事になり、漫喫でも行くか?的な

感じになっていたんですが、ここで肉彦さんから「うちへ来る?」って話が!ショック!

焼き肉屋の時点で話をしていて、近いのは分かっていたんですが

まさか、そんな事になるとわ!

でも、場合が場合になので行っちゃいました!(笑)

肉彦さんの家と俺の家は歩いて10分ちょっとの距離でした。

オフシーズンは一緒に沢山呑めそうです(爆)

酔い覚ましも含めて、歩いて行ったんですが、要所要所で地元トーク炸裂です!

おっ?この店に来るん?

この店だと安いし腹一杯になるからねぇ~ 等々

はたから見てたら、マニアックなトークです(笑)


そんなこんなで肉彦邸に到着!

始発が動き出す1時間ちょっとの間、お邪魔させて頂きました。

ここでもベイスターズ・トークでしたね。

あとは飼われていた亀ちゃんをみんなで観察(笑)

そんな事をしている間に、始発の時間を迎える事になり、駅に向かう事に。

遅い時間だったのに、肉彦さん、すんませんでしたあせる

しかも、お土産?も貰っちゃってあせるあせる


駅まで送って、そこから俺は帰宅

ちょっとしたモノを持っていたので、脇目もふらずに家路につきました。

時間と場所によっては職務質問を受けるモノです(笑)

それは明日のブログにでも書きたいと思います。


今度はファン感の時に会えますかねぇ?

良い仲間が出来た良いツアーでした。ツアーが終わった後でも、こうやって付き合える仲間に感謝!感謝!です