
IT社会保険労務士の濵本絵美


社労士会では子供達への社会保障の教育にも力を入れており、一部の市区町村では高校や小学校で授業も行っています
私もそのメンバーの一人なので、いづれは教壇に立つという出番が回ってきます
教材は決まっているのですが、進め方は自由です
と、毎日チェックしている厚生労働省のメルマガで良いモノ見ーつけた
社会保障教育
ほほぉ、厚生労働省もこんなん作ってたんだ
その節には参考にさせて頂こう
話は変わって
レイヨウくんが「キャンプに行きたーい」というので「うっしゃー、行こう!」10月のカレンダーを見てみたら
Σ(゚д゚lll)
10月14日の祝日以外のお休みは全て予定がギッチリ・・・ありり
勉強会、相談会、社労士会支部のイベント、社労士仲間のイベントなどなど
おー、随分と社労士中心の生活になったもんだな
でも、ちょいとレイヨウくんに申し訳ナイス
11月頭の連休で紅葉でも見に行くかな
その前に家の中でテントを張って模擬キャンプでもさせておこう

------------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


------------------------------------------------------