
IT社会保険労務士の濵本絵美


花金の夜、意気揚々と向かった先は


むむ、このフォルムはぁ
そうです

東京都庁
東京都庁に来た目的はと言うと
演奏者が社労士で構成された音楽会にお呼ばれしたんです
会場は
都庁第一本庁舎北塔45階の展望フロアにあるカフェ
ラ・テラッツァ イル・バール・ディ・オフィチーナ
45階まではもちろんエラベーターで上るのですが
上る前に荷物の中身をチェックされます

場所柄テロが起こりやすい

飲みながら・食べながら・談笑しながら・演奏を聴く
通常のコンサートはかなり趣が違いますね
かなり好きかも

会場で意外な方にお会いしました
社労士であれば絶対に知っている業務ソフトの会社の代表取締役
若くてイケメンな社長さんなんですよ~
私はまだ弥生給与とExcelがあれば従業員管理できてしまうので業務ソフトは導入していませんが、導入するのであればココって決めてます
決め手は社長がイケメンだから

というのは冗談です

社長さんとはセミナーで何度かお会いしたことがあるのですが
人柄も考えも素晴らしく人の輪を大切にされている方です
ご自分のところのユーザー同士の間を取り持って、個々人で成長するのではなく皆で成長するような機会を作られています
私も数年前までは人事給与システムを導入しておりましたが
ユーザー同士の中を取り持つようなことをしている会社はありませんでしたね

45階からの眺めはこんな感じ
東京タワーや東京スカイツリーも見えました
スカイツリーって色が地味なんですね。。。
東京タワーの方が断然目立ってました

たまにはこんな優雅な時間も良いものです

---------------------------------------------------
府中をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------