実はもう一回だけ
引っ越ししたいと考える、あっし
もう何年も前からやけど
ずっと考えてたりする
あっしの第一希望は
当然、猫と一緒に住める家
一軒家がいいンだろうけど
一軒家は嫌やネン
結構暗いよね
今の新築は明るいのかな
二階建てとか三階建てって
年取ってきたら面倒な
階段って怖いよね、年寄りには
するとマンションかな
ホントは緑の多い土地に移りたい
でも年配者の人みんなに言われる
坂が多くてなぁ
緑の多いところって
坂が多くて
買い物が不便でどこに行くのも大変で
…、無理かなぁ
昔は山がちなところへ行きたいと思ってたけど
無理やろなぁ
坂も多いし
雪も降るし
雪かきなんてした事ないし
熊なんか出たらどうする![]()
幾ら動物好きでも
熊は無理やわぁ![]()
![]()
山がちなところは
昔から住んでる人でないと
住み続けるのは無理だって
あっしもそう思う
結局、今の家の近所かな
以前見ていたNHKの番組で
あっしが理想と思われる
生活を実現させている女性がいた
こじゃれたマンションで
独りで住んでる
彼氏は訪ねて来るも良し
来なくても良し
友人も同じ
普段は独りで一日を過ごす
服は自分で好きな生地を買い、
自分で縫う
週に一回、買い物に出て
食料を買い込む
プランターで野菜を作り
在宅で仕事
う、羨ましい![]()
![]()
仕事で時間を制限され、
ニャンコの世話で時間をとる
自分の為だけに時間を使えるなんて
なんて幸せ![]()
![]()
にゃんこは邪魔じゃないから
お世話は日常の生活維持の仕事の中に
組み入れたらいいケド
いつまでも外にご飯をあげに行くのだけは
何とかしたい
この前も
繁盛亭で猫を題目にした落語会があります
皆さんで誘い合わせましょう
なんて、メールが
猫の会から届いていたが
ニャンコにご飯をあげに行ってるのに
繁盛亭なんていける訳がない
落語もずっといけてないなぁ
いいなぁ、いける人
ま、愚痴っても仕方がない
頑張るしか
ないね![]()
![]()
引っ越ししたら
もうちょっと猫拾えるかな
いやまず、今の家の近所にいる猫
拾っていかないとね
ここまで面倒みてるのに
置いてはいけない![]()
![]()
さぁさ、
頑張りましょう![]()
![]()
