わかったから、がりがりしないでください。 -6ページ目

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

テンションがあがりません(´A`。)

時期的にも仕方ないんだろうけども……ちょっとしたことで、いらいらしちゃいます;;

夕べはなんかごろごろとケータイいじっていたら、気付いたら寝ていました;

朝起きたら電池切れてたw


他人に対して、


いやいやwwそれ前に言ったやんww何度も言わせないでよww

っていうかそれくらい言われなくても空気読んで行動しようよww大人でしょ?w


とかって、イライライライラ……イライラしたって仕方ないし、怒ったところでどうなるわけでもないのでがまんですが;




この前、ポーチが壊れてから、朝メイクするのもなんか憂鬱ですし…(´A`。)

雑誌の付録wwだったから仕方ないんですけどね。

でも使い勝手よかったのになぁ……新しいポーチ探してるんですけど、ちょうどいいのがないんですよね;


ブラシとかマスカラとか、立てて入れたい派なので;

マチが薄くて、高さのあるポーチがいいのです……。最近、フタをあけたらフタの裏側にブラシとか入れるポケットがついていて高さの低いポーチが多い気がします。


早く見つけなきゃ、もうほんとうにテンションがあがってこない……(´A`。)



この間は夜にふらっと出かけたら、道で倒れてる人いるし;

まわりに誰もいないし、その人も一人で倒れているものだから、

「酔って寝てるんだろうな」

とは思ったものの、ばったーん!って倒れてどこか打っていたりしたら揺さぶっちゃだめだし、血が出ていても困るし……。


おまわりさーん!って電話して、あとはおまかせしましたが。



警察くるのが遅くって、帰宅したら思いのほか遅くなっちゃったので慌ててお風呂にはいったら、なんか給湯器がおかしかったのか、ずっとシャワーぬるいし(´;д;`)




昨日は昨日で、バイト終わってから途中の駅で降りて、その時点で次乗り換える電車まで20分しかなくって。

お母さんとお姉ちゃんに頼まれたものを買っていたら、もう自分のポーチを探す時間なんてあるわけもなく(´;д;`)



帰りの電車で座れるわけもなく……歩いていたりすると幾分ましではありますが、動かずに立ちっぱなしって、腰にきますよね……しかも荷物重いし。

立ってたら、後ろのおじさんの紙袋とビジネスバッグが足とかおしりにささって痛いし…(´;д;`)

紙袋とかって、ストッキングにひっかかって電線しそうで、ひやっとしますよね~。



で、今日は今日で朝からちびさんは泣きわめいているし。

最近ほんとうに困るのです。

ご飯中に立って歩き回ったり、なにも言うこと聞かないし。注意したら、泣くし。

こっちが泣きたいんですが(´;д;`)


プレスクール行っている間は平穏ですが、お昼からはお守りしなきゃなので……今だけでも、ひとりでいる間しかできないことをやっておこうかと。


夜は弟帰ってきそうだし……そしたら夕飯のしたくがいつも以上に大変になるし……でも腰痛いし頭痛するし暑いし(´;д;`)




うわーーー(ノ`Д´)ノ!!!!




ってなりそうですが、とりあえず生きてます……。




(∩ω・。)ノシ

昨日の段階で、今朝は早く家を出ると伝えてあったんですが……。

朝になって、お母さんになんやかんや言われて、あまりに感じが悪かったのでご飯も食べずに家を出ました(-_-)

正確には、お茶碗にごはんをよそって、味付けのりを食べようとつまんでいたお箸をおいて、そのまんまにして家を出ましたww


お母さんもお母さんだけど、大人げない私も私ですよね;;


いつもはなんか理不尽なこと言われても、だいたいガマンしているのですが……。

今朝は無理でしたねー。

いや、あたし昨日からちゃんと言ってたやん。お母さんも、それでいいよって言ってくれてたやん。それを今さらなんなの??って。


夕べは、なんか百貨店で期間限定で出店しているコロッケを、明日バイト帰りに買ってくるね~♪わ~楽しみ~!とかって、和やかだったんですけどね。


私、怒ってもそんなに声を荒げたりはしないのです。そのかわりに、本気で怒ったら涙出るww

涙ぼろぼろこぼしながら、


母「行儀悪い! ごはんよそったんやから、食べていきなさい!」

私「無理。もういらんし。朝からそんなに感じ悪いこと言われたら、ストレスで消化器官に悪影響やからいりません。もう出るから」


って早口でまくしたてて、さっさと歯磨きしてカバンとってきて車乗って逃げましたww

ああいうときは、仲直りしようとしてもムダなので。離脱が一番なのです。



さすがに、久々に激昂していた私を見て心配したのか、電車に乗っていると、姉と父からラインが。

フォローの嵐でしたwwうん、ありがとう。



一日いらいらしていましたが、コロッケは夕べの段階でおちびちゃんとも約束していたので、ちゃんと購入。

パンもなかったよな~って、パンも購入。

いつものように、お姉ちゃんとちびちゃんが好きなパンと、みんな好きな味付けパン、お母さんの好きなよもぎあんパンを。怒っているからって、


「怒っとるから、お母さんの好きなパン買って帰ってあげへんし~」



とかはしませんwwさすがにそこまで子供じゃない。




帰ってるときにお母さんからも、朝はごめんねって謝りのメールが。

うん。まぁ謝ってくれたからもういいんですけども。

とりあえず自分の感情に任せて、きまぐれなこといったり、急に機嫌悪くなるのやめようね。大人なんだから、それくらい制御しましょうよ。

朝からいろいろ言われて、私だけじゃなくて、巻き込まれた家族みんな憂鬱な一日のスタートになったわけですからね。


ほんとうに、人として大人になってほしいものです……▄█▀█●



帰ってからは、こちらから、朝は何もなかったかのようにふるまいました。

おかげで晩御飯は和やかでしたw

コロッケもおいしかったし、買ってきてよかったです(*´∀`)




明日も何かいいものがあれば、お土産買って帰ろう。




(∩ω・。)ノシ

いやだ!

7月といえば夏休み(小学生のような感覚ww)。夏休みといえば、夏!

夏いやだ~(´;д;`)

暑いのいやだ~!


……とかいってもどうしようもないので、あきらめていますが。

冷風扇でも買おうかなぁ。エアコン28度設定+冷風扇で乗り切れないだろうか。


台風が近づいてきているということで。

お天気悪くなるのかな~。その前にどっかカフェいきたいね!

ってことで、去年くらいからずーっと行きたいねって話していたお店にいってきました。



御津町にある、maricaっていうお店。

住んでいるところがとっても田舎なので、細い道にはある程度慣れていますが……初めて通る道&細いし一車線しかないところ多いし、ふみきりが狭いうえに坂道になってて対向車が来ているかどうか確認しづらい……etc


駐車場に車を停めて、やっと着いた~ってほっと一息。

そしたら後部座席から、お姉ちゃんの微妙なお言葉をいただき、なんかもう二度と連れてきてあげるもんかって思いましたが。笑


……店内入って、パンケーキ食べたら、イライラしていたのが吹き飛びました( ´ー`)←単純w




2014-07-07_22.44.22.jpg
広々したソファー席で、すっかりくつろぐ甥っ子の図ww

近くに知らない人がたくさんいたら、とっても大人しくなってしまう彼。

でもこのお店は、空間を広く使ってあるといいますか、隣のお席との距離感がとっても広く感じられて。


くつろぎまくっていましたww



2014-07-07_22.45.55.jpg
お目当てのパンケーキ。

シンプルな、リコッタパンケーキに、バニラアイスをつけてもらいました♪

お姉ちゃんは苺のアイスにしていました(*´∀`)


パンケーキは注文してから焼いてくださるっていうことで、ちょっと時間まちましたが……。

お席が快適なので、まったく問題なし。

お味も文句なしでした(*≧ω≦)


生地自体は甘さ控えめ。

やわらかくってふっわふわ~vv

シロップやアイスなどの甘いものはもちろんですが、バターの塩気もとっても合う!

お食事パンケーキとしてもいけるな~って印象でした。


お会計のときに、お店のお姉さんにラムネをふたつもらって、最初から最後までご機嫌なおちびさんでした。笑



帰ってきてお父さんに、

「どのルートでいったんや?」

って聞かれて。地図アプリ見せながら説明したら、

「あぁ……お前たちはあまり通らないほうがいい道だなぁ」

って、つぶやかれました。


お父さん、私、優良ドライバーなんですけど?←近場しか運転しないからだけどww

免許とって数十年のお父さんからしたら、免許とってまだ5~6年の私なんて、まだまだひよっこなのでしょうけども。





それにしても、最近パソコンのファンがうるさすぎて困る…(´;д;`)

CPUとかの温度はかるソフトいれてみたんですが、全然問題ない範囲なんですよね……。

それなのにファンがうるさいって、なんなんだろう。ファンの方にガタがきてるのかしら。軸が摩耗してるとか??


ノート分解なんてできないから、どうしようもないですが;;泣


ネットで調べたら、ファンの取り換えとか、修理費は数万円とのこと。

数万円かけて、もう3年くらい?使ってるノートを修理するくらいなら、新しく買ったほうがいいのかな~と思ったり。


でもあまりにかわいいバッグを見つけてしまったので、今はお金使いたくないww←普段バッグはどうでもいい派。しかもこの間トートバッグ買ったけれど……。


お母さんとネットしてて見つけて、二人して、

「これめっちゃかわいいやん!」

って盛り上がっちゃったくらい、かわいいのです。笑


でもな~。必要かどうかっていわれたら、確実に必要じゃないしな~(´;д;`)



お金いっぱい使いたい!って衝動があるのですが、今は堪えます(´A`。)





(∩ω・。)ノシ