昨日の段階で、今朝は早く家を出ると伝えてあったんですが……。
朝になって、お母さんになんやかんや言われて、あまりに感じが悪かったのでご飯も食べずに家を出ました(-_-)
正確には、お茶碗にごはんをよそって、味付けのりを食べようとつまんでいたお箸をおいて、そのまんまにして家を出ましたww
お母さんもお母さんだけど、大人げない私も私ですよね;;
いつもはなんか理不尽なこと言われても、だいたいガマンしているのですが……。
今朝は無理でしたねー。
いや、あたし昨日からちゃんと言ってたやん。お母さんも、それでいいよって言ってくれてたやん。それを今さらなんなの??って。
夕べは、なんか百貨店で期間限定で出店しているコロッケを、明日バイト帰りに買ってくるね~♪わ~楽しみ~!とかって、和やかだったんですけどね。
私、怒ってもそんなに声を荒げたりはしないのです。そのかわりに、本気で怒ったら涙出るww
涙ぼろぼろこぼしながら、
母「行儀悪い! ごはんよそったんやから、食べていきなさい!」
私「無理。もういらんし。朝からそんなに感じ悪いこと言われたら、ストレスで消化器官に悪影響やからいりません。もう出るから」
って早口でまくしたてて、さっさと歯磨きしてカバンとってきて車乗って逃げましたww
ああいうときは、仲直りしようとしてもムダなので。離脱が一番なのです。
さすがに、久々に激昂していた私を見て心配したのか、電車に乗っていると、姉と父からラインが。
フォローの嵐でしたwwうん、ありがとう。
一日いらいらしていましたが、コロッケは夕べの段階でおちびちゃんとも約束していたので、ちゃんと購入。
パンもなかったよな~って、パンも購入。
いつものように、お姉ちゃんとちびちゃんが好きなパンと、みんな好きな味付けパン、お母さんの好きなよもぎあんパンを。怒っているからって、
「怒っとるから、お母さんの好きなパン買って帰ってあげへんし~」
とかはしませんwwさすがにそこまで子供じゃない。
帰ってるときにお母さんからも、朝はごめんねって謝りのメールが。
うん。まぁ謝ってくれたからもういいんですけども。
とりあえず自分の感情に任せて、きまぐれなこといったり、急に機嫌悪くなるのやめようね。大人なんだから、それくらい制御しましょうよ。
朝からいろいろ言われて、私だけじゃなくて、巻き込まれた家族みんな憂鬱な一日のスタートになったわけですからね。
ほんとうに、人として大人になってほしいものです……▄█▀█●
帰ってからは、こちらから、朝は何もなかったかのようにふるまいました。
おかげで晩御飯は和やかでしたw
コロッケもおいしかったし、買ってきてよかったです(*´∀`)
明日も何かいいものがあれば、お土産買って帰ろう。
(∩ω・。)ノシ