今日はバイトはお休みでした。
お昼から家族はみんな出かけて、私はお留守番。
……すっごく、平和だった(*´∀`)笑
部屋で本とかノート広げたり、ペンを何本も机に出したりしても大丈夫。
疲れたらそのまんまで仮眠しても大丈夫。
小さな怪獣さんに、荒らされること、なし。
こんなに平和な一日は、少し久しぶりでした。笑
お昼ご飯食べてから勉強したりして、15時頃に洗濯物をとりいれて畳んで~。
洗い物とかしたりして。
水槽のメンテナンスして。
掃除機かけたりして。
生協さんが来てくださったので、商品受け取りに行って。
クリーニング屋さんが来てくださったのでお支払して。
お客さん何名か来られて対応して、電話対応したりして。
気付いたら夕方で、家族帰ってきて、そっからはまたバタバタでしたw
ちょっと部屋に戻るね~って言ったら、甥っ子着いて来て、30分くらい一緒にあそんでました。笑
私が作業してると、ベッドに上って、座椅子の背もたれの上にミニカーを並べてくるんです。
で、ぐい~っと背伸びしたり、もたれたりすると……ミニカーがぐらぐらゆれたり落ちたりして、それでキャッキャと喜ぶ甥っ子( ´ー`)
いないといないで平和だし、たまにはそういう時間も欲しいですが……でもやっぱり、ずーっといないのは寂しいかな。
い~っぱい頬ずりしたりして、離れてた分の愛情を補給っっ!!いやぁ、癒される。
大変だけど、なんかお家の中のちっちゃな太陽みたいな存在です(*´pq`*)
トイレ砂が鼻についてるの、気にならないんでしょうか…?;
お昼過ぎにお家から出てきて、うちにやってきたときに入っていた箱(紙の)をカジカジしはじめました。
な、なんか恍惚としとるよ……。
(∩ω・。)ノシ
