猫ねこねこ~part4 | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

こんにちはー♪

出かける前にブログ更新ー。
わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。
お食事風景。2枚目の、なんか面白い顔ですよね。笑
わかったから、がりがりしないでください。
おなかいっぱいになると眠たくなるね。

食事後、みんな思い思いの場所でごろんごろんしてました(*´∀`)
わかったから、がりがりしないでください。
黒猫かな~と思ったけど、違うにゃんこ。絶妙な色合い、綺麗です♪
わかったから、がりがりしないでください。
この子たちぜったい血つながってるよね!笑
わかったから、がりがりしないでください。
寂しげな後姿。



そしてオマケ。
わかったから、がりがりしないでください。
キャベツうまうま。
わかったから、がりがりしないでください。
ごえもん「オマケとか言わないでほしいな~。……もぐもぐ」



うちのコたちにお嫁さんを探してあげよう計画は頓挫してます。笑

いやぁ……甥っ子もいるし、家の中がバタバタとだいたい騒がしいから;

静かな環境じゃないと、子食いとか育児放棄怖いですからね(´;д;`)

2、3時間おきに授乳とおトイレのお世話とかしてたら、たぶん日常生活に支障が……。

だいたい6匹~生まれると過程して、1匹のお世話に30分ずつとか考えたら……

30分×6匹=180分(3時間)

ということで、ハムスターを人工保育しようと思うと、人間の睡眠時間はかぎりなく0に等しくなる、と……。泣


人間の赤ちゃんだって、最初は2~3時間おきに授乳だもんね。世の中のお母さんたち、尊敬します、ほんとに。

……とはいえ、その時期には、私も泣き声で都度目を覚ましていましたが……(´A`。)

赤ちゃんのいる生活は大変ですねぇ……そのぶん、いっぱいかわいらしいところとか、成長を見守れるのはうれしいことなんですけどね♪




ではでは、お出かけの用意しまっす!!



(∩ω・。)ノシ