ちょっと久しぶりな気がする、アクアネタ。笑
石巻さんがいつの間にか☆になってしまわれて、メイン水槽には現在1匹だけ……。
オトシンさんが4匹くらいいるんですが、彼らは水草をもさもさと食べているような気が……エビさんもいるので、どちらの仕業かわかりませんが、水草がしょっちゅうぼろぼろに(つд;*)
で、底の砂利にコケがついているのが気になっていたので……掃除しました!
外にあるトイレのとこの水道で、延々とお米をとぐように、砂利を洗っていました。笑
今日は一日ばたばただった~;腰痛い;;
メイン水槽は砂利洗ったり~いろいろ掃除したせいか、白濁りが;;明日には落ち着いてくれるといいのですが……。
ということで、もうひとつの水槽のほうを。
レオパードクテノポマのボチ君。
食欲旺盛で、すくすく成長中です(*´∀`)
水槽みにくると、すぐ出てきておねだりしてくるんです。かわいい♪
たまにメダカをあげるんですが……10匹くらい入れといても、翌日には0匹に……。
ほんとにすごい食欲です;
最近、よく餌を食べているんですが……それでもなかなか成長しませんねρ(тωт`)
エアー強めにして、水替え割とこまめに3分の1くらいずつしてます。
大きくなってくれるといいなぁ……。
最近、ヒルストリームローチがすっごく気になります。
なんかめっちゃかわいくないですか??
いろんな種類飼いたいな~。濾過をパワーアップしたら、メイン水槽に入れられないかなぁ……。
……コケのために働いてくれる人材(魚だけど)も欲しいところだし。コケ対策に入れても、まぁしばらくしたら餌食べてコケ食べなくなるんでしょうし、本当に対策したいなら貝入れるべきだとは思うんですけどね~。
石巻さんがんばってくれるけど、自分で起き上がれないっていうのが、ね……;
なんかおすすめあったら教えてください~;
明日午前中に、また猫さん写真載せようと思います♪
明後日はちょっとブログ更新できないと思いますが……。
今月は割とゆっくりしてましたが、来週とかGWはほとんどバイト;;働ける場所があるってのはありがたいですし、がんばります~( ;∀;)
風邪すっかりよくなりましたが、寝起きに喉がガサガサになるのだけがどうにも……。
マスクして寝るしかないかな~;;
寝る直前までのど飴舐めるとか!
とりあえず、早くよくなるようにがんばります!笑
(∩ω・。)ノシ
