『国立社会保障・人口問題研究所』の2012年度版「人口統計資料集」によると、2010年の生涯未婚率は..........≪続きを読む≫
こういう類のニュース見るの好きww
っていうか、何も結婚できない理由がファッションだけにあるとは思えないんですけどね~。
全身ユニクロだって、外人さんとかが着たらかっこいいじゃん!←
それにシンプルなTシャツだったり、高機能インナーについては全然いいと思う。
例えば、初めてのデートでこっちはめっちゃ気合入れておしゃれしていったのに、相手が全身ユニクロで着たりすると……ちょっとがっかりしちゃうかもしれないけど;;
「あたしと出かけるの、楽しみにしてくれてなかったのかなー?」
とか。
男性陣からすると、あまりに狙いすぎて外したりしたくないから、妥当にシンプルな装いで来た、とか理由はあると思いますが。
楽しみにしていた女の子からすると、ちょっと、ね;
女の子がファッションとか身だしなみにけっこうお金かけてるから、余計そういうふうに感じちゃうのかもしれませんが( ;∀;)
でもとりあえず、流行りとかよりも、その人に似あっているかっていうのが一番大事だと思う!
買うときに、多少めんどくさくても試着するのもほんとうに大事!←試着せずに買って何度失敗したか…w
「これいいかも!」
とか思って試着しても、自分の顏や肌色や雰囲気に合わないことってあると思うんですよね。
一目ぼれで衝動買い☆とか、ほんとよくない;←わかっててもたまにやっちゃうけど;笑
あとサイズ全然合ってない服もちょっと……。
部屋着ならいいけど、外にいくのは、ね;
ちょっとコンビニに~とかその程度はまぁいいと思います。けどデートではダメだと思う。
私の考える理想的な結婚っていうのは、恋愛の延長線上にあるものなんです。
だから、ずっとずっと恋していられる相手じゃないと結婚はしたくない。それはお互いのことなんだけど。
私自身も、結婚してもずっと相手から好きって思ってもらいたいから……だから、身だしなみはきちんとしたいなぁって思います。
というか、女の子のファッションがダサいのって、一般的にかなりいけないことみたいにいわれますよね。
例えば、
「彼女の部屋着がゆるゆるでひいた」
とか、
「原色とか、モノクロばっか」
とか。
そういうの、女の子も男の子も関係ないと思うんですよね。だらしない人はだらしないし、ダサい人はダサいし。
要は、普段どういうふうに見せているか、だと思うわけです。
例えば、普段かわいい服着てデートにくる彼女の家に泊まりに行ったら、ゆる~いパジャマ着てた。
とか。これくらいなら、逆にかわいい感じもしそうな気がする。笑
恋したり、結婚したりするのに、見た目とかファッションセンスだけで相手を選ぶわけではないと思います。
でも、少なからず大事な要素だとは思う。
だって、初対面で明らかに見た目も服装も好みじゃなかったら、恋愛に発展する可能性ってグンと低くなると思うんですよね。
今現在は特定の相手がいないって人も、相手がいないから何着ててもいいよね、とかじゃなくって。
ほんとうは逆にしなきゃいけなくて。
いつ相手が現れてもいいように、いつでもちゃんとしてよう!
ってこころがけるべきだと思います。
私は大好きな彼氏さんがいるけれど、だからといって
「もう相手いるしwwだからいいよねwwフヒヒww」←
じゃなくて、もっともっと好きになってもらえるように、かわいい服着てみたり、メイク研究してみたりしなきゃいけないなぁって思います。
……まぁ、メイクに関しては、奇抜なことしてもだいたい合わないしwwさらにいうと、お気に入りのお洋服って、数年着てるのもある気がするんですけどね……ww
トレンドはかわっても、自分の好みはそうそう変わらないんだから、しかたないです。笑
ネタがなくってアメーバニュースにてきとーに意見するくらいのつもりが、気付いたら真面目に考えてしまっていましたww
っていうか、今日の本題はここからなんです。←
唯一のネタというか、日記に書かなきゃ!って思っていたことなんです。
水槽にコリドラスパンダが2匹いるんですが、そのうちの1匹がおかしくて(´;д;`)
エラのところに、ぼこぼこっとしたものが;;
ネットとかで病気とか調べてはみたんですが、いかんせんこんなこと初めてなので、何が正しいのかわからない…;
でもできるだけ早く、正しい治療をしてあげるほうがいいにきまってる。
なので、もしお分かりの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけるとうれしいです(つд;*)!!
よろしくお願いします。
