ほんとにびっくりした>< | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

夜ご飯を食べてリビングで甥っ子くんの面倒みてて、お風呂に入って。

自室に戻って、ハムスターのお世話をしていたら、ライトグレー♂・ごえもん(お姉ちゃん命名ww)がいない……?!


穴を開けた衣装ケースのフタは、ロックはしていないものの、きっちりかぶせてあって。

まだ、立ち上がっても脱走できるほどの背丈もないのに。

ハムスターのケージは床から1メートル以上のところに置きましょうってよくいわれるんだけど、実際うちでもそうしていて、子ハムたちのケージはピンクのラックの一番上の段にあったんです。

高さは1メートル20ほど。


万が一のときのために、床には梱包材??っていうんですかね、ぷちぷちするやつ敷いてあったんですけど、それでもやっぱり心配で……。



すぐに部屋の中を探し回り、それでもなかなか見つからないので、子ハムを1匹放すことに。

小さな隙間も、普段からハムスターを散歩させるときのためにふさいであったんだけど、念のためふさいで入れないようにしてあるスペースも確認したけど、やっぱりいない……。


いないいないって探してたら、ちょうど2階にやってきたお母さんが、部屋のドアを開けて。

「おらへんの?! どの子??」

って慌てている間に、ドアがしばらく開けっ放しだったんですよね。

それまでは、ドアはずっと閉めてあって、いつも開け閉めするときは脱走している場合も考えて足元確認してるんですけど。



捜索のために放した子ハムも、10分もすればお散歩に飽きてきて、ラグの上でゆうゆうと毛繕いを始めるし。

そもそも10分も歩き回ってて、お互いのにおいだってわかるはずなのに、遭遇しないのはおかしい。


これは、部屋の外にいっちゃったのかも……って、捜索してくれてたハムちゃんをケースに戻してがっちりロック。

部屋を出てドアをきっちり閉めたのを確認して、廊下から捜索開始。



まずすぐ隣のお姉ちゃんの部屋。いない。

廊下を進んで、左手にトイレ。ここにもいない。トイレ横の衣装箪笥の部屋にもいない。

階段前の開けたところに本棚が並んでいるんですが、そこにも見当たらず。

さらに進んで弟の部屋へ。見てはいけないDVDを見てしまった以外、なんの豊作もなし。


そうこうしていたら、弟の部屋の隣の和室で甥っ子を寝かせていたお姉ちゃんが、物音で気付いたらしく、

「この部屋も探してみたら?」

って言われて、

「うん、そうするー」

ってこたえて、その前に念のため階段を覗き込んだら。



1段降りたところのすみっこで、ごえもんが、まぁるくなってこっちみてた←




ほんとに、見つかってほっとしました……。

こんな家で迷子になんてなったら見つかりっこないって、半ば泣きそうになってた(´;д;`)

1階に下りたりしてなくてほんとによかった……。


そーっと抱っこして、まずは体のいたるところに優しく触れてみたんですが、痛がったり嫌がることもなく。

骨などにも異常はなかったみたいです。

一応今夜様子を見て、少しでもおかしければ、明日にでも病院へ連れていこうと思います;;



どうやって脱走したのか、いまだに謎なんですが……。

ハムスターって、一度やったことは何度も挑戦するんですよね;

早いとこ、水槽か何かに引っ越そうと思います。それこそ明日にでも。



これからはもっと気を付けようと思います。やりすぎだろってくらい対策しておいてちょうどいいかもしれない。

ハムスターを飼われている方、脱走には本当にお気を付けください( ;∀;)




さて。

決まらないならうちの子に~と言っていたライトグレー♂ですが、里親さんが決まりそうな予感!

まだわかりませんけどね;;



子ハムが一人前になるまで、いっぱいいっぱい愛情そそぎたいと思います!






夕べなんか、うとうとしては2時間おきに覚醒っていう、どうにも質の悪い睡眠しかとれなかったので……今日もなんだか一日体が重かったです;

というのも、昨日電車に乗ったときに、腰と背中が痛いな~て思っていたんですが……それがけっこうほんとに痛くなってきちゃって、夕べ寝る前には若干気分が悪くなるくらいになっていたのです(´;д;`)


それでなんだか目がさえちゃって;;


6時くらいになって、室温みたら20度超えてて。

ハムたちもなんだか雑魚寝してる子が数匹いたので、朝だし、空気入れ替えるかーって窓全開。

それでPCでちょっとメール確認したりごちゃごちゃしてたら……もうね、とめどないくしゃみwww

みるみるうちにゴミ箱がティッシュであふれんばかりにww




睡眠が普段以上にろくに取れなかったことで若干グロッキーな感じでリビングに降り、チョコドーナッツとお砂糖たっぷりのミルクティーで糖分補給して部屋へ。

お母さんが心配して「背中とか湿布貼って、もうちょっと寝てきなさい」って言ってくれたんだけど、あいにく、どうにも眠気がこないww



おかげで1日、なんだか胃がもやもやしてるわ背中・腰・肩痛いわで散々でした(つд;*)

今夜は湿布貼ったから、きっとよくなるはずっっ!!



ひさしぶりなバイト(毎度のごとくいきなりの招集やめてほしいww)で、日曜早朝と、火曜日少し遠出しなきゃなので、それまでにどうにか治したいと思います……。

腰痛いけど、きれいな姿勢で立ってようと思うとさらに痛くなるんですよね……あああ……誰か腰揉んで……。笑




ってことで、今日は早めにベッド入って読書でもします!

(∩ω・。)ノシ