頭痛さんっ☆きらっ
……って、なんもうれしくないし(´;д;`)
相変わらず頭痛治りません~;
勉強して(目使って)、書き物して(目使って)、休憩では読書とネットとゲーム。
なんていうか、目を酷使しすぎて、そっからきてるんじゃないかな……とか思い始めましたww
睡眠の質がよくないっていうのもあるんだろうけど、それはもう、すぐに改善できることでもないのであきらめてるww
ここ数日、お姉ちゃんが入院してるので、お姉ちゃんのフェレットのお世話もしなきゃいけなくて。
動物大好きだし、苦ではないんですが……。
ケージの床に敷いてるプラスチックのスノコが、どうしても毎日ちょっと汚れてしまうんですね。で、朝それを洗うのが冷たくて冷たくて(´;д;`)
ペットは家族だけど、でもやっぱり動物だから……お風呂とか、洗面所で洗うと、ほかの家族がきっと嫌がるだろうな~っていう配慮から、外の水道で洗ってるのでなおさら。指が死にそうww
しかし今月頭くらいに、半ば無理だろうな~と思いつつ双子ちゃん(あずき・しらたま)のケージにおトイレを設置してみたら、意外や意外、完璧に覚えてくれまして♪
おかげで床材が汚れないし、ニオイも軽減! すっごいストレスフリーです(つω`*)
アイスのトイレ砂を最初いろいろ試して、うまく固まらない砂とかいっぱいあまってて困っていたんですが……ジャンハムなら、ゴルハムさんより一度にするおしっこの量も少ないので、しっかり固まってくれますし。
いやぁ、よかったよかった♪です♪
フェレットとかのトイレのお世話はいまだに若干苦手ですが……ハムのトイレのお掃除めっちゃ楽しいw
スコップで、固まった砂を取るのが、なんかちょっと快感ですww
フェレットに関しては……いや、なんていうか……実家がちょっとしたことやってるんですが、その白いコンクリとかにイタチがフンしちゃったりしてて。お掃除のときにそれをブラシでこすったりするのが、すっごいいやだった記憶があるんですよね。
同じ理由で、猫さんも実はちょっと苦手。庭の砂利のところで、何度されたことか……しかも地味に埋めてるとか、やめてほしい( ;∀;)!!
見た目はかわいいから好きなんですけどね~;;泣
でもなんか今工事してて、お庭の半分以上がタイル張りになっちゃうそうで;
なんか違和感はんぱないことになりそうだな~wwと、ちょっと楽しみにしています。爆笑。
最後にっっ
毎年この時期だけのお楽しみ~vv
大黒屋さんの苺大福っっ(つω`*)
甘さ控えめのあんと、苺の甘酸っぱさが絶妙!! 皮のやわらかさも、最高な感じ。
ぜったいここのが日本一だって信じてます。笑
というか、ほかのとこの苺大福は買いもしません←高校のとき、帰りのバスで食べようとコンビニで買った苺大福のイチゴがいたんでたのが、いまだにちょっとトラウマww
お母さんがお茶いれてくれたんですが……なんか思いっきりティファールでお湯沸かしてから淹れてて。
パッケージ見たら、おいしい玉露で……( ;∀;)
せっかくのおいしいお茶を熱湯でいれるとか、どういうこと……沸いてるのはお湯じゃなくて、お母さんの頭だったのか……と、悲しくなりました←ひどい
100グラム3000円もするのに……3000円あったらおいしいランチ食べられるよ!!泣
おいしいものは、おいしくいただくのが、そのものへの礼儀だと思うのです(・ε・`*)
(∩ω・。)ノシ
あ!!!
なんかみなさん、よかったら、
・面白い本(小説・ラノベ等)
・安眠方法
とかあったら教えてくださいっっ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
