水槽いじり~。 | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

玄関の水槽をちょこっといじりました~♪


わかったから、がりがりしないでください。-111111_222754.jpg
というのも、レッドラムズホーンさんたちがすさまじい成長スピードで……つまり当たり前のごとく、水草が犠牲になるわけで……。それでとうとう水草がダメになってしまったので、取り除きました。泣

当初コケ取り要因として入れたのが、今やコケなんて見向きもせず、やわらかい水草をもしゃもしゃ食べているようです(´;д;`)


ですがこの間フグさんたちをお引越ししたので、少しずつ減ってくるんじゃないかなぁとも思います。

20センチキューブで飼ってたときにコケ取り要因で3匹のラムズを入れたんですが、ものの数日で☆に……。

動かないなぁって思ってたら、中身が減ってたんですよね……あのときはちょっと衝撃でした。




で、アマゾンソードがダメになってしまい(穴だらけで黄色く、ぺらぺらの状態に;;)、代わりに、チドメグサがどんどん伸びてきていたので、ちょこっと切って、ゼラニウムの石に木綿糸でくくりつけて植えてみました。

草がないと、落ち着かないコたちもいるようなので……。

あ、よく見るとわかると思いますが、


わかったから、がりがりしないでください。-111111_223025.jpg
フグの水槽に入れてたガラスの金魚さん、今はここにいますw

もう1つは、体としっぽの境目できれいに割れてしまいました……。泣




そういえばフグに使っていた20センチキューブでアクアテラ始めるってことを書いたと思いますが……。

今のところ、ちっちゃい流木2つと、チドメグサと、ウィローモスだけ入ってます。

チドメグサやウィローモスは、玄関の水槽から拝借wwというか、すごい伸びてきてたので、ちょうどよかったですww


2つのうち1つの流木に、タグをつけるために穴があけてあったので、そこにチドメグサ詰め込んでみた。笑

今のところ、すっごくいい調子みたいです。つるつるの明るい緑の葉っぱがカワイイvv


今日はもうめんどいしブログ書き始めちゃってるので、また後日のせようと思います。




あ、そういえば。

今日届きました!

待ってたよおおおお(*´д`*)ハァハァ


わかったから、がりがりしないでください。-111111_165318.jpg
みっくみくww

データ引き継いだら、なんかみっくみく的な称号をもらえましたww

今回もなかなか秀逸な選曲ですな(´w`*)


とりあえずデータ引き継ぎと曲を見るだけ見ましたが、まだプレイはしていないので、楽しみですっ!

ちょっとずつやっていこう。







(∩ω・。)ノシ