一歳半の子供もディフューザーのスチームを嗅いで、ニコニコしています。 | ママと子供の免疫力が上がる!薬を減らせるアロマテラピー

ママと子供の免疫力が上がる!薬を減らせるアロマテラピー

子供の薬がどんどん減って、ママの自信がUPします!

● 一歳半の子供もディフューザーのスチームを嗅いで、ニコニコしています。

こんにちは!栗原公子です。

アロマテラピーは、訳すと、「芳香療法」です。

療法とつくので、良くする力があります。体も心も。

あなたも、アロマの流行りものではない背景を知ると、ぐっと身近に感じられるようになりますよ。

入門編と比べると、ぐっとお勉強している感が強くなりました。

日本でアロマテラピーというとなんだか流行りもの的なイメージが先行している印象がありました。

が、講座を受講して、中国の漢方に歴史があるように、西洋のアロマテラピーにも歴史があることがわかりとても興味深かったです。

通勤時間帯にメールが届くので、毎回読むのを楽しみにしていました。

前回同様、楽しい語り口でさらっと読むことができました。毎回丁寧なセッティングありがとうございます。

身体によくて、いい香りで気分もよくて、良いことづくしです。

また、私の場合はクラフト作りに没頭するわずかな時間が仕事&育児の気晴らしになっています。

効いているのを実感すると、魔女になった気分が味わえます(笑)

1歳半の子供もディフューザーのスチームを嗅いで、ニコニコしています。

いかがでしょうか?

あなたも、お忙しい毎日のひと時を、アロマでリフレッシュできますよ。

もちろん、お子さまもご一緒に^^

毎年感染症が流行る時期に実践できるケアは、こちらで。

内容と興味も増していく基本講座は、こちらで。

いずれも、募集は9/30の夜9時までです。

正しくオモシロく基本が身に付き、薬を減らせていけますよ。
・ゼロからはじめて30日間で人に教えられるレベルになる!アロマテラピー基本講座


アロマ&スパイス ローズマリー
鎌倉市笛田5丁目 八雲神社交差点近く 
お電話 090-7825-8523
10:00~18:00
定休日  土・日・祝日 

・これを読めばお薬が減らせたアロマがわかります。
・メニュー
・お客様の声
・お問い合わせはこちら

講座は、鎌倉、大船、横浜、二俣川、横須賀、逗子、葉山、辻堂、藤沢、平塚などから受講いただいています。

アロマで花粉症対策、あせも、かゆみの皮膚トラブル、インフルエンザ対策、女性のアンチエイジングと薬膳を学べます。