ママも子供もお薬が減らせた、アロマテラピー10の事例 | ママと子供の免疫力が上がる!薬を減らせるアロマテラピー

ママと子供の免疫力が上がる!薬を減らせるアロマテラピー

子供の薬がどんどん減って、ママの自信がUPします!

●ママも子供もお薬が減らせた、アロマテラピー10の事例

こんにちは!栗原公子です。

「こんな小さい子供なのに、お薬ばかり飲んでいいのかしら・・・」

お子様の不調時、こんなお気持ちになったことはありませんか?

ですが、お薬が減らせたママ達がいらっしゃいます。でも、どうやって?

ママも子供も、アロマテラピーでお薬が減らせたのです。



こちらは、実際にアロマテラピーのケアを実践された生徒さんのご報告です。

・今日も痒くならずに腫れも引きました!

夏の講座のかゆみ止め、すごい効き目ですね。

昨日、やっと蚊に刺されてキットの出番がやってきました!

(今年は暑いからか虫も少なかった気がします。)

そして刺されて痒くなったので早速使用したら、痒みが一気に消えました。

今日も痒くならずに腫れも引きました!

アロマなので、作用も穏やかでこんなに速効性があるとは思わなかったので(すみません)とても驚いてます。

受講してよかったです。

次は昨年受講できなかったインフルエンザ講座でお世話になりたいと思います。

幼児のママより 

やっぱりアロマはすごい!と実感しました!

私の不注意で、娘が車の扉、家の扉に手を挟むという怪我も勃発(T_T)しかも同じ日に同じ箇所を(笑)

ドテラのディープブルーで挟んだ箇所は鎮痛でき、あっという間に治ったので、やっぱりアロマはすごい!と実感しました!

娘の咳にはイージーエアをオイルで希釈して胸~のどに塗ってあげたら、楽になったみたいです。

赤ちゃんのママより

これは絶対、アロマ効果だと私は思います。

ちょうど作ったアロマトリートメントオイルが肩こり、冷え、腰痛に効くブレンドだったので助かりました。

翌朝、夫曰く「ほとんど痛くない。大丈夫だ」とのこと。

今までの同じようなことがあったときに温湿布を貼ったり、マッサージしてもほとんど改善しなかったのに今回は1日で快復!

これは絶対、アロマ効果だと私は思います。

赤ちゃんのママより


いかがでしょうか?ご報告からもおわかりになりますね。

ママがアロマテラピーを実践することにより、おうちで子供やご家族の様子を見ることができるようになります。

だんだんと、お医者さんへの足が遠のくのです。

ああ。また、風邪を引いてしまった。お医者さんへ行かなきゃ・・・。

重く感じていましたね。でも、アロマの特徴を知ることにより、

この症状には、このアロマを使ってみよう!と、不調時に、楽しみさえ感じられるようになるのです。

風邪を引いたらお子様と一緒にアロマを使い、楽しみながらお薬を減らせています^^

それでは、メールセミナーでお届けする内容はこちらです。

1日目 お薬が手放せなかったママも、子供やご自身のお薬が減らせるようになりました。

2日目 菌が原因の皮膚トラブルも、アロマで緩和できました。

3日目 かかりはじめのカンタンなケアで、発熱が長引かずに済みました。

4日目 ステロイドだけから、アロマでも大丈夫!になりました。

このような、お薬が減らせた。使わずに緩和した。10のご報告事例をお届けします。

本当にアロマでお薬を減らせるのかしら・・・?と思った時の、ご参考になさってくださいね。

登録は、お名前の、姓・名。受信メールアドレスをご入力くださるだけです。もちろん無料です。

フリーメールの、ヤフーメールやホットメールは、迷惑メールフォルダーに入りやすいです。迷惑メールにならないようご自身で設定ください。

メールセミナーは、途中で解除ももちろん可能です。メール1番下の解除リンクをクリックしてください。

ニックネーム的な、Kちゃん、KK、KIMIKIMIのようなお名前のご入力はご遠慮くださいね。

申し訳ありませんが、連絡をせずに削除させていただきます。

自動返信で5分以内にあなたのメールボックスに1つ目のメールが届きます。

届いていない場合は、迷惑メールフォルダーをご確認してくださいね。

ご登録はこちらからです。



アロマ&スパイス ローズマリー
鎌倉市笛田5丁目 八雲神社交差点近く 
お電話 090-7825-8523
10:00~18:00
定休日  土・日・祝日 

・これを読めばお薬が減らせたアロマがわかります。
・メニュー
・お客様の声
・お問い合わせはこちら

講座は、鎌倉、大船、横浜、二俣川、横須賀、逗子、葉山、辻堂、藤沢、平塚などから受講いただいています。

アロマで花粉症対策、あせも、かゆみの皮膚トラブル、インフルエンザ対策、女性のアンチエイジングと薬膳を学べます。