西川面地区の流れ橋1 [岡山県小田郡矢掛町西川面] | 道徒然話

道徒然話

橋やトンネル等を訪問したり、原付や鉄道でうろちょろしたりした記録。また公報・官報の情報も上げていきたい。

 2023/04/に原付借りて岡山西部広島東部の海側をうろついた時に訪れた橋。1つ目の橋を後に川を遡るとある。この日行ったとこなどはココとか参照。

 

場所はココ

星田川と大倉川の合流点辺り

 

 

星田川の北岸を進む。

 

 

川沿いの道はぐいっと曲がり、星田川から大倉川に沿うようになる。この辺にあるみたい。

 

 

道が川の方に分かれていく。ここやな。

 

 

木橋の潜水橋か。

 

 

木橋だがしっかり太い材であり、揺れも無い。

 

 

薄々思ってたが・・・、やはりワイヤーが。

 

 

 ワイヤーで橋脚につながれているので流れ橋の類か。斜めに架かってるので橋脚の向きが違うのも何か見ない気がする。

 

 

対岸に到着。

 

 

 流れ橋の上流側に川原に降りる階段が擁壁から生えてた。こういうのも好きやけど、使われてなさそうな感じやった。

 

 

以上