公報check特別編 9 (2019年3月 甲信越北陸中部編) 後編 | 道徒然話

道徒然話

橋やトンネル等を訪問したり、原付や鉄道でうろちょろしたりした記録。また公報・官報の情報も上げていきたい。

H31年3月の甲信越北陸中部編。後編で取り上げるのは長野、岐阜、愛知。

※下記に示す区域等はほぼ全て推測であり確定ではないので、正確に知りたかったら各県に聞いて頂戴な。


○国道254号 [長野県上田市]

長野県公報(H31/03/22)
イメージ 1
区域の追加。

場所はココ
イメージ 2
平井寺トンネル以西でバイパスが出来るようだ。線形は分からんかった。


○長野県道292号(御馬越塩尻停車場線) [長野県東筑摩郡朝日村] <中組バイパス>

長野県公報(H31/03/22)
イメージ 3
供用開始の告示。

場所はココ
イメージ 4
中組バイパスの開通。


○岐阜県道263号(本庄揖斐川線) [岐阜県揖斐郡揖斐川町] <福島~長良工区>

岐阜県公報(H31/03/22)
イメージ 5
区域の追加。

場所はココ
イメージ 6
福島~長良工区が県道区域となった。


○愛知県道54号(豊田知立線) [愛知県みよし市(旧西加茂郡三好町)]

愛知県公報(H31/03/29)
イメージ 7
区域の除外。

場所はココ
イメージ 8
 いまいちよう分からんかったけど、青線区間が除外?でもインターのとこは違うような気がする。聞いたら分かるやろうけど、そこまではせん。


○愛知県道165号(春日小牧線) [愛知県小牧市]

愛知県公報(H31/03/29)
イメージ 9
区域の除外。

場所はココ
イメージ 10
多気の地区を通る区域が廃止。他の国道県道に重用する区域のみとなった。


○愛知県道166号(小牧岩倉一宮線) [愛知県一宮市~稲沢市]

愛知県公報(H31/03/29)
イメージ 11
区域の追加と除外。

場所はココ
イメージ 12
 終点付近の右左折繰り返しの区間が廃止され、稲沢市に繋がってたバイパスから先、県道190号に重用して区域を追加して本線になった。まぁこの追加は路線名と終点を変えない為のもんで、実際は無意味な重用だ。


○愛知県道217号(岩藤名古屋線) [愛知県日進市]

愛知県公報(H31/03/29)
イメージ 15
区域の除外。

場所はココ
イメージ 16
 岩崎を経由する経路が廃止。団地の方を通る道は、yahooでは県道になってないが公報では県道らしい。で、その岩崎を通る方が廃止になったのでそこに接続する県道にも変化が。それが次。


○愛知県道221号(岩崎名古屋線) [愛知県日進市]

愛知県公報(H31/03/29)
イメージ 13
区域の追加と除外。

場所はココ
イメージ 14
 これもいまいち分からん。区間の終点が梅森町と浅田町で分かれてる。浅田町ってのは赤池の辺りで、そうなると平針の方と繋がらんし、岩崎からどこ通るかも分からんし。まぁ聞いたらいいんやろうけど、そこまで興味はないし。


○愛知県道299号(南中根小垣江線) [愛知県刈谷市]

愛知県公報(H31/03/29)
イメージ 17
区域の追加と除外。

場所はココ
イメージ 18
現道の北側の道が県道となって、旧道は廃止。

次は中国四国地方。


以上