こんにちは照れ

今日は気持ちの良いお天気で、ポカポカウトウト。

眠くなってきました。猫あたま猫あたま

今日の朝もきちんとタイマーをかけ起床、ヨガを行いましたよ〜!アップ

少し気持ちがスッキリしたところで、さてさて、ずっと避けてきたEI(雇用失業保険)の申請をしようと・・・

まだしてなかったんかーい。←

 

なんだか、思わぬところでつまずいてしまった。

とりあえず申請は終わったけれど、郵送でエドモントン宛?に自分の労働許可証などのコピーを送らないといけないらしい。

 

え、めんどくさいチーンガーン

 

もう家から出たくないです、うちにはコピー機もないです。

delivery in person(直接持ち込み手渡し)でもいいって書いてあったので、近くの支店を調べるも

 

そりゃあやってないよね〜。宇宙人くん

 

どこもコロナ対策で空いておりません。

エドモントンまで送るのか、郵便局にもいかなきゃで

 

ああ、めんどくさいなああ。。

(いや、郵便局家の目の前にありますよ。上差し

 

コピーはいつも図書館か、人に頼んでしてたのに、それも出来ないじゃないかー。コピー機置いてある店まで行くのか・・・色々めんどくさい。ニヤニヤガーン

 

今週と来週に、タックスリターン関係で(GSTの)お金が少し戻ってくるようです。少しといったって、今のこの状況となっては結構大きい金額です。ありがたや〜

あ、なんだか収入ってなると響きが嬉しいピンクハート

 

もうこういう書類関係とか提出関係とか、しょうがないんですけどね、とにかくめんどくさいに越したことはない。

できればやりたくない。もはややらないでこのままスーッと日本に帰ってしまいたいとも思った。笑

 

色々今後のことを考え、あらゆるシナリオを考えていたのですが、親から来たメッセージは

 

日本に帰っても危険かも。

カナダで自粛生活してる方が今は安全かなと。

 

えーやっぱそう思う?

私はなにって、日本で長期戦のフリーターにはなりたくないのよ!かといって、パートして密集した場所にいるのも嫌なのよ。ドクロ

実を言うと、日本でお世話になってた方々が、私が挑戦してみたかった仕事を一緒にやろうって誘ってくれていて。

その会社、部署で働く気満々で気持ちを整えていたのですが。この感じ、そこも外資企業で影響受けてるらしいのでその件も今すぐは無理そうな気がする・・・

怖くて聞けない。チーン

 

となるとやはり、自力で雇用してくれる場所を見つけないといけない。うわーん、どうしよう、、また1から気持ちを入れ替えてキャリアについて考え直さないと。

 

私の幼馴染がつい先月までオーストラリアにいて。彼女は完全帰国を目の前に、日本の会社の面接をスカイプを通しておこなっていて。日本に帰ってきたら直接面接して、それを最終面接としましょうという話だったのですが、その会社も外資系なのですが、コロナの影響で最終面接はキャンセルになってしまったようです。

また1から就職先を探さないとだけど、この状況だしとりあえず落ち着くまではじっとしてた方がいいのかなあ?と漏らしておりました。

 

本当数週間の間にいろんなことが変わっていますね。

情報に追いつけないよー

(最近情報を追うことを諦めてしまっている。笑)

 

そんな仕事探しについての心配面はあるものの、こんな状態がずーっと続くようであれば私はもう日本に帰りたい宇宙人くん

なんでかって、こんな引きこもりが続くのであれば、実家で家族と引きこもりたい。

一人引きこもり時々ルーミーさんは、そろそろ飽きてきましたよ。アセアセ

でもこんな形で2年以上も勤めている職場にさよならも言えず、常連さんにもバイバイできずに帰国は悲し過ぎる。

 

さっき、無意識に独り言で

 

私だけじゃないから〜みんなそうだから〜♫

 

って謎のメロディーに合わせて口ずさんでいました。笑い泣き

いよいよ独り言の世界にやってまいりました。

 

まあでもね、できない事じゃないから。一つ一つ、徐々にこなしていけば乗り越えられる事だから絶対に。

頑張って引きこもりますよ〜!太陽

 

これが良かった点を挙げるとすれば、季節が春夏に向かっているという事。これで毎日外はどんより雨だったら、本気でうつ病のようになりそうだもの。太陽、ありがとね太陽

 

気づけばあっという間に夕方の5時半です。

こんな状態でも時間はどんどん過ぎていくのね笑い泣き

 

今晩みなさんは何をして過ごしますか?

たまには窓を開けて、空気の入れ替えをしてくださいね。

少し鳥の鳴き声や風の音を聞くだけでも、気分がスーッとポジティブになりますよOK

 

私は最近食べ過ぎでお腹が出てきた気がするんですけど、

今からまたご飯を食べます。爆  笑

 

いよいよ4月の始まりです!日本人にとって大事な1年の始まりの月。心安らかに、綺麗な気持ちでスタートできるといいですねリボン

 

ではでは。

 

さて、時刻は6時を回りました。バイバイ

日本の皆様おはようございます。日本

カナダの皆様こんばんは。カナダ

先ほど投稿した記事から、4時間強が経過しました。

 

 

私は何をしていたかというと、

yoga

手作り芳香剤

にチャレンジしておりましたラブラブ

 

 

実はこのヨガ、私はですね、人生で一度も挑戦したことがございません。いまいち自分の中でストンと落ちるメリットがなくてですね、あまり興味を持ったことがなかったのです。オシャレなライフスタイルを送る女性が好きな、エクササイズというイメージでした。お願い

 

というのも少し自分の過去を話すと、3歳からバレエのレッスンを始め、その後ストリートダンスを約8年続けました。

どちらも身体を動かして行うものですが、その両方はステージが用意されている以上

 

人に芸術作品として美しく見てもらいたい。

 

というのが一つの理由にあったので、自分が楽しむ以外にも少なからず見ている人に良い感情を持ってもらうことが伴っておりました。私はその、見られているという環境が自分のモチベーションに繋がり、頑張れる一つの要因でした。

 

なので、ヨガってそういう観点で言うと自分にピタリと引っかかるところがなく、スルーしていたのです。

 

でも、今の時代は便利ですね。

 

身体が本気で本当に痛すぎて、何かいいヒントはないかとYouTubeで体の歪みをとるとか、部位別身体のほぐし動画を検索してみたのです。

 

うわあああ〜〜、

いっぱいあるううう笑い泣きピンクハートイエローハート

 

なんだか、こういう動画無料で配信しちゃっていいの?ってくらい、知識がいーっぱい詰まった動画をいろんな方がアップしてるんですね〜。ありがたいの一言です。

 

そこで何個か動画を見続けた結果、個人的にお気に入りの先生を見つけまして、その方の動画を見ながら一緒にヨガをやっております!(3日目突入です)

 

今まで手を出してこなかったヨガですが、身体が伸びて気持ちがいい〜〜!痛気持ちよくスーーーっと伸びていく身体が、ひしひしと喜びを感じております。笑

 

そこでですね、私は目標を立てました。

 

Y字バランスに再挑戦!

 

幼少期はお伝えした通りバレエ少女だったので、身体はどこまでも柔らかく、Y字バランスをしながら何かをしたりしていたのですが・・・そんな時代はいつの間にか終わってしまった。開脚も久々にやってみた、けど、あ。致命的です。

これはよく見たら90度かな?180度の半分しか足が開かない・・・あの時の無意識でできていた開脚はどこぞへ消えたのだろうか。

 

なのでですね、Y字バランスは今でも最後まで持ち上げた足の膝は伸ばせないのですが、出来そう風なY字バランス風なところまでは行けるので(何でしょうかねこの中途半端な説明は。タラー)目標を決めました。

 

ぴーんと膝を伸ばせる完璧なY字バランスを、もう一度!

 

昨日もヨガの後、挑戦してみたら、びっくりするくらい近づいたのです!おおお、身体が柔らかくなってるのが身体の内側全体から感じられる!ラブラブ

 

でもまた朝を迎えると、出来なくなっている。

 

これは毎日きちんと体伸ばしを行なって、固まって縮まってしまった部位をほぐしていかないと。と実感したわけです。

 

 

そんなわけで、1日2時間ほどヨガを行うことにしました。

もちろんヨガマットは持っていないので、厚めのバスタオルを敷いてなんとかやっております。笑い泣き

 

テクノロジーのこの時代に感謝ですチョキ

 


そしてもう一つ、今日はアロマの芳香剤を作りました。

作ったというほどではないのですが、作り方は簡単。

 

重曹とエッセンシャルオイルを混ぜ合わせるだけ!

 

かわいい容器がないので、使い終わった調味料の空き缶を少しだけデコレーションして使いました。


 

もとはチキンブイヨンパウダーの缶で、中国語がいっぱい書いてあってニワトリの絵が書いてある全く可愛くない缶。笑い泣き

 

家にある余っているもので何か作れないかなーと思った結果、この芳香剤にたどり着きました。乙女のトキメキ

 

そう、ヨガ以外にも一日一つ新しいことチャレンジを目指していて、先日は好きな曲の歌詞をノートに書き出して、歌いながら歌詞を覚えるチャレンジをしました!



一番のサビまでは完璧ですチョキそれ以降の歌詞は覚えられませんでした。笑い泣きまたやろうかな・・

 

こんな感じで、1日の中で絶対行う項目を作ったので、これだけはブレずにやっていこうと思います爆笑

 

今夜は夕飯を作りご飯タイム、お顔のパックとマッサージタイム、血行をよくする冷え性改善ストレッチをこれからしたいと思います!後はルーミーさんとの日課の、ドラマを2話ほどみて寝ようと思います。照れ

 

こんな時こそ余計なことは考えず、しっかりと長年向き合えてこなかった自分の身体と仲良くしようと思います。白ワイン

 

 

こんにちはカナダ

本日のバンクーバー、とっても良い天気です。

育てているパセリが、太陽に当たりたいと叫んでいるように見事に外側を向いています。クローバー

元気に育ってね!

 

 


さてさて、自粛生活もついに明日から3週間目に入ります。

 

 

 

2週間自主隔離をやってみた結果、1週間目はまだ良かったのですが、2週間目から普段なら昼寝をしたくてしょうがないのに、昼も全く眠くならず夜中の3時、4時にならないと寝れない始末。そしてタイマーをかけずに寝ると、午後12時〜2時過ぎに起きてしまう。

 

 

このままダラダラ生活すると

私の人生心底腐ってしまいそうだ。

と、猛烈な危機感を感じたわけです。

 

ガーン

 

 

そこで、自分なりに分析した2週間だらけた後の変化・結果をお伝えしようと思います。

 

1、携帯を使い過ぎた。

 

必然的に携帯を見る時間が増えてしまいました。

私は昔からそうなんですがこの携帯電話からおそらく発されている電磁波?が身体に合わないのです。

30分でも携帯を持っていじっていると、手がどんどん痺れてきます。グーパーを繰り返して少し解放させて、でもそのあとまた携帯をいじり始めるとすぐに、とーーっても微量な痺れが襲ってきます。

 

この症状、ある方いらっしゃいますか?えーん

 

この症状が出てしまうので、私はあまり長く携帯をさわれません。しかし自分の時間がたーっぷりあるので、携帯をいじるいじる。。結果毎日手が痺れてしまった。絶対体内に悪影響な気がします、反省です。。

 

2、無駄な感情を取り入れ過ぎてしまった。

 

携帯をいじりすぎることで、普段触れることのない情報にも多く触れてしまい、感情が忙しく頭が疲れました。良いポジティブな情報ばかりであれば良かったのですが、こういう時に限ってマイナスな記事やコメントを読んでしまう。記事を読んでいると、どんどんオススメの記事のリンクが貼られていて進んでしまうじゃないですか。それで、え?そーだったの?と疑問に思うところから、またその人物や事件について調べ始める。無限ループです。笑い泣き

 

普段あまり興味のない、芸能人のゴシップも過去にないくらい調べ尽くしました!笑 知ったところで得したことは、一つもないんですけどね。ニヤニヤ

最近出てきた若いアイドルやタレントさんは、ほとんど知らないので、名前が出てくるとまず、そこから誰だこの子は・・・と調べ始める始末。

無駄な時間でした、反省です。ガーンもやもや

 

3、身体にガタがきた。

 

歳を重ねるにつれ、身体が硬くなり始めているのは感じていましたが(カナダに来てから運動不足が続いています。)職場が立ち仕事でとにかく立ち止まっている時間が1秒もない!というくらい繁盛している店なので、ほとんどの時間歩いていたのが運動不足のこの体をなんとか維持してきていたのだと思います。仕事がストップした瞬間、身体全体がズレにズレまくっておかしくなっている気がする。。

また上記のように、携帯をいじり過ぎたせいで椅子に長時間よくない姿勢でいたのも良くなかったと思います。

 

本当に、身体がイターーーーイ!!アセアセ

 

4、自分ケアを怠ってしまった。

 

女性は自分を綺麗に保つことで、モチベーションをキープしているんだなとつくづく感じた2週間。外に出ないので、メイクアップもしない。むすっと昼過ぎに起きて、歯は磨くけど気づくと夜になるまで顔は洗わない。髪の毛も外に出てないので汚れず、2日に1回のペースで洗髪。爪もネイルをストップ・・・と、まるで汚女かつ干物女のような状態に。

流石にこれは1週間目の終わりに、まずいと思い少しずつ改善しました。今はちゃんと朝晩洗顔してしっかりフルスキンケアをするようにしました。笑い泣き

自分が綺麗になる習慣をサボると、心の綺麗に保てていた感情さえも、どんどん汚くなることに気づきました。

 

反省。

 

 

今のところ思いつく変化と結果はこんなところでしょうか。

たまーに何かのスイッチが入って、やる気が出たりして色々やるのですが、それは毎日起きることでもなく、とーってもランダムでした。

 

 

こんな、

ザ・干物自主隔離

をもうやめにしたい!

 

 

ということで、自分なりに生活スタイルをチェンジすることを決意しました。そして、そのアクションプランを立てました。実は一昨日から実践しています。照れ

なかなか良いんじゃないの?ピンクハートと、今のところ満足して行えておりますので、次の記事でご紹介したいと思いますゆめみる宝石

 

日本も今後どうなるか分かりませんが、家にいる時間が多くなってくるかと思います。

 

決して、ダラダラ生活を長期間継続しないようにしてくださいねアセアセ数日ならいいと思います、普段の疲れをリセットするために睡眠に時間を使ったり、好きな事に没頭したり。

ただ、大した目標も立てずなあなあに過ごすと、私みたいになります。滝汗手くれぐれもお気をつけ下さい・・・

 

よし、2時になりますので

ひとまずやることをやってきます!アップ

 

素敵な1日をお過ごし下さいませ。