こんにちは
今日は気持ちの良いお天気で、ポカポカウトウト。
眠くなってきました。
今日の朝もきちんとタイマーをかけ起床、ヨガを行いましたよ〜!
少し気持ちがスッキリしたところで、さてさて、ずっと避けてきたEI(雇用失業保険)の申請をしようと・・・
まだしてなかったんかーい。←
なんだか、思わぬところでつまずいてしまった。
とりあえず申請は終わったけれど、郵送でエドモントン宛?に自分の労働許可証などのコピーを送らないといけないらしい。
え、めんどくさい
もう家から出たくないです、うちにはコピー機もないです。
delivery in person(直接持ち込み手渡し)でもいいって書いてあったので、近くの支店を調べるも
そりゃあやってないよね〜。
どこもコロナ対策で空いておりません。
エドモントンまで送るのか、郵便局にもいかなきゃで
ああ、めんどくさいなああ。。
(いや、郵便局家の目の前にありますよ。)
コピーはいつも図書館か、人に頼んでしてたのに、それも出来ないじゃないかー。コピー機置いてある店まで行くのか・・・色々めんどくさい。
今週と来週に、タックスリターン関係で(GSTの)お金が少し戻ってくるようです。少しといったって、今のこの状況となっては結構大きい金額です。ありがたや〜
あ、なんだか収入ってなると響きが嬉しい
もうこういう書類関係とか提出関係とか、しょうがないんですけどね、とにかくめんどくさいに越したことはない。
できればやりたくない。もはややらないでこのままスーッと日本に帰ってしまいたいとも思った。笑
色々今後のことを考え、あらゆるシナリオを考えていたのですが、親から来たメッセージは
日本に帰っても危険かも。
カナダで自粛生活してる方が今は安全かなと。
えーやっぱそう思う?
私はなにって、日本で長期戦のフリーターにはなりたくないのよ!かといって、パートして密集した場所にいるのも嫌なのよ。
実を言うと、日本でお世話になってた方々が、私が挑戦してみたかった仕事を一緒にやろうって誘ってくれていて。
その会社、部署で働く気満々で気持ちを整えていたのですが。この感じ、そこも外資企業で影響受けてるらしいのでその件も今すぐは無理そうな気がする・・・
怖くて聞けない。
となるとやはり、自力で雇用してくれる場所を見つけないといけない。うわーん、どうしよう、、また1から気持ちを入れ替えてキャリアについて考え直さないと。
私の幼馴染がつい先月までオーストラリアにいて。彼女は完全帰国を目の前に、日本の会社の面接をスカイプを通しておこなっていて。日本に帰ってきたら直接面接して、それを最終面接としましょうという話だったのですが、その会社も外資系なのですが、コロナの影響で最終面接はキャンセルになってしまったようです。
また1から就職先を探さないとだけど、この状況だしとりあえず落ち着くまではじっとしてた方がいいのかなあ?と漏らしておりました。
本当数週間の間にいろんなことが変わっていますね。
情報に追いつけないよー
(最近情報を追うことを諦めてしまっている。笑)
そんな仕事探しについての心配面はあるものの、こんな状態がずーっと続くようであれば私はもう日本に帰りたい笑
なんでかって、こんな引きこもりが続くのであれば、実家で家族と引きこもりたい。
一人引きこもり時々ルーミーさんは、そろそろ飽きてきましたよ。
でもこんな形で2年以上も勤めている職場にさよならも言えず、常連さんにもバイバイできずに帰国は悲し過ぎる。
さっき、無意識に独り言で
私だけじゃないから〜みんなそうだから〜♫
って謎のメロディーに合わせて口ずさんでいました。
いよいよ独り言の世界にやってまいりました。
まあでもね、できない事じゃないから。一つ一つ、徐々にこなしていけば乗り越えられる事だから絶対に。
頑張って引きこもりますよ〜!
これが良かった点を挙げるとすれば、季節が春夏に向かっているという事。これで毎日外はどんより雨だったら、本気でうつ病のようになりそうだもの。太陽、ありがとね
気づけばあっという間に夕方の5時半です。
こんな状態でも時間はどんどん過ぎていくのね
今晩みなさんは何をして過ごしますか?
たまには窓を開けて、空気の入れ替えをしてくださいね。
少し鳥の鳴き声や風の音を聞くだけでも、気分がスーッとポジティブになりますよ
私は最近食べ過ぎでお腹が出てきた気がするんですけど、
今からまたご飯を食べます。
いよいよ4月の始まりです!日本人にとって大事な1年の始まりの月。心安らかに、綺麗な気持ちでスタートできるといいですね
ではでは。