Happy New Year 2018 | HALUの映画鑑賞ライフのBlog

HALUの映画鑑賞ライフのBlog

~映画鑑賞雑記帳 &京都・滋賀の季節の歳時記 & 読書などのお気儘ライフ~

新年、明けましておめでとうございます。

新年のご挨拶が暫し遅れましたが、久しくお酒を断っている中、元日に、小さなお猪口の御神酒を飲んだのですが、普段、お酒を飲まずに下戸状態にあるためか、悪酔いしてしまい、昨日、本日と初詣に行く事もなく、自宅に籠もって、今日1月2日は、大ヒットドラマ「逃げ恥」の再放送をTV鑑賞していた次第です。

 

私事ですが、昨年から実弟が離婚し実家に居候しており、その上、玄関先をバイクのヘルメットの置き場にしたりしているために、お正月らしい花飾りも出来ない状態で、また、高価なおせち料理も、母親からも「恥ずかしいから写真に撮らんといて!」と怒られてしまっていますので、お正月らしい画像はひとつも載せられませんので、このアメーバピグの年賀状イラスト画像で我慢して下されば幸いです。

 

 

今年もどうかよろしくお願いいたします。

 

平成30年 戌年 初春

 

 

結局、年末にレンタルしていた「スターウォーズ/フォースの覚醒」のDVDはちゃんと観ずに返却せざるを得なかったので、大晦日に、再度レンタルしてきたので、もう一度DVDで「フォースの覚醒」を観て復習した後に、「スターウォーズ/最後のジェダイ」の3回目の鑑賞に行って来たいと思っています。

 

 

 

※また、コメント欄はいつもの様に開けていますので、「いいね!」共々、どしどしとコメントもお寄せ下さいますれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

年末年始は、実は、リアルタイムでは、ほとんどの放送回を観逃してしまっていた、TBS/MBS系列の大ヒットドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(略称:逃げ恥)の再放送があるので、欠かさずTV鑑賞していますが、関西キー局のMBS毎日放送は、実に、変則的な放送スケジュールで、12/29(金)に第1話・第2話を放送するなど、一挙放送とは名ばかりなので、関東のTBS系列と同じく、12/30(土)・31(日)での2日間の再放送と思って観逃してしまった人も多いそうですね。

 

 

改めて観ると、色んな番組などのオマージュやパロディがふんだんに盛り込まれていて、すごく面白いドラマですね(^^)v

 

 

それと、12/29(金)の夕方からの再放送は、カーナビのTVで流しながら鑑賞していて、彼女の甥っ子さんがエンディング曲「恋」での「逃げ恥・恋ダンス」のところで、一緒になって車内で歌ったりしていて楽しかったですね。

 

 

 

 

 

 

今回も最後までブログ記事をお読み下さり有り難うございました。