東映太秦映画村の夜間営業「光の華まつり」に行って来たの巻 #東映太秦映画村 #東映ヒーローランド | HALUの映画鑑賞ライフのBlog

HALUの映画鑑賞ライフのBlog

~映画鑑賞雑記帳 &京都・滋賀の季節の歳時記 & 読書などのお気儘ライフ~

今更ながらですが、どうにかiPhoneで撮った画像の方もアップロード出来る様にもなったので、ご参考がてら、昨年末の12/29(木)に行って来ました、東映太秦映画村の夜間営業「光の華まつり」の模様について記事を書いておきますね。

 

 

 

年末の12/29というと、京都市立青少年科学センターのプラネタリウムや京都府立植物園、京都市動物園など、京都市内の主な公共の施設は、この日から年末年始休業に入るところがほとんどですので、小学生の子供達を連れて遊びに行くとなると、行き先は、映画館などしか見当が付かなくなってしまいがちですよね。

 

私も、お友達とその姪っ子さん甥っ子さんを、この年末年始の中途半端な平日の12/29に、映画館以外に、一体どこに連れて行けば喜んでもらえるものかと、当初は、非常に困惑していました。

 

 

 

ですが、いろいろ調べてみますと、東映太秦映画村が夜間営業として「光の華まつり」というイルミネーションイベントを開催しており、また夜間営業時間帯は、入村料(入場料)が約半額でとてもお得!という情報を得まして、当日は、夕方の16時から夜間営業が始まるということで、それに併せてお昼の3時過ぎにクルマにて、お友達一行のお迎えに行き、京都市右京区太秦東蜂岡町10番地にある東映太秦映画村まで行って来ました。

 

☎075-864-7716 

※カーナビ入力はこの電話番号で入力にすると「東映太秦映画村駐車場」になりますよ!

 

●東映太秦映画村「光の華まつり」

→ http://www.toei-eigamura.com/event/detail/141

 

私自身は大学生時代には、東映太秦撮影所の方では、主に時代劇などのエキストラのアルバイトも経験してはいましたが、私がこの東映太秦映画村といったテーマパーク自体に行くのは、高校生時代の校外学習の時以来ですので、もうかれこれ30数年ぶりの訪問でしたので、新たな驚きや発見でいっぱいでしたね!

 

 

※映画村駐車場料金(普通車・軽自動車):1.500円/回

 

 

何と言っても、近年に新設されたパディオスという建物の中の展示が、歴代の東映アニメギャラリーや水戸黄門漫遊の館など充実していたのが良かったでしたね!

 

入村入口直ぐに、プリキュア(?)など美少女アニメのお出迎え!

 

 

 

子供達は、「ぐてたま~ぐでたま道中~」の展示に夢中でした♪

 

 

で、私の方はというと、歴代の東映アニメギャラリーに夢中!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他、「Dr.スランプ・アラレちゃん」をはじめ、「ドラゴンボール」、「ONE PIECE」などのフィギア類も、すごく沢山展示されていましたが、私は、この様な懐かしいアニメの類いの方に、ついつい目が入ってしまいましたね。

 

パディオス1階・東映アニメギャラリーの真正面にある「水戸黄門漫遊の館」という売店を兼ねた資料部屋を覗き、面白いお菓子類などを品定めしつつ、インフォメーションセンターにて、肝心の「光の華まつり」のショーが始まる時間を再確認。

 

 

 

 

 

 

 

準備万端、パディオスの建物から出て、時代劇オープンセットに繰り出し、いざ江戸時代へタイムスリップ!!!

 

と思いきや、いきなり飛び出ますと、そこは明治通りという明治時代のセットでした(笑)。

 

 

 

 

▲水路の水面にまで電飾を巡らす気を配った演出には感服。

 

▲水戸黄門千回放映記念植樹の電飾がひと際綺麗でした!

 

▲町娘役の女優さんが電飾尽くめの扮装で出迎えてくれました。

 

町娘役の女優さんが、折角、優しく出迎えてくれたのに、子供達は恥ずかしがって一緒に写真を撮ろうとしなかったで、町娘役のお姉さんが、すかさずひと言。

「一番恥ずかしいのはお姉さんなんだよ~!」。

さすがにその通りだったでしょうね(笑)。

 

で、明治時代の明治通りのセットを左の方へ行き、吉原通りの遊郭のオープンセットの方へ。

 

 

 

吉原の遊郭のオープンセットを抜けると、銭形平次の家へ。

 

 

 

 

といった具合に、夜の時代劇オープンセットを散策していますと、

「イルミ侍と遊ぼう!」といった新撰組風のコントの様なチャンバラ時代劇を、あたかもライトセーバー風の刀剣で戦う趣向のショーが始まったので、見学していると、瞬く間に「こんなにも来場者がいたの?」と驚くくらいの人だかり。

人混みの間から、なんとか覗き込んで、ショーを見学することが出来ました。

 

 

 

かなりコント仕立てのチャンバラの寸劇になっていて、面白かったでしたね!

 

 

「イルミ侍と遊ぼう!」のあとは、今度は「おいらんひかり道中」。

 

 

 

 

 

残念ながら、すごい人混みであまり観ることが出来なかったですが、ホンモノの若手女優さんが花魁役を演じてられるそうで、横顔しか観られなかったのですが、なかなか綺麗なお顔立ちではありましたね。

 

 

で、これでお終いかと思っていたら、パディオスの2階に、何と、歴代の仮面ライダー&戦隊ヒーロー達の変身スーツの衣装などが陳列してあるブースがあるのを発見!

 

 

 

 

 

大好きな仮面ライダーV3・Xライダー・アマゾンの展示には、思わず、童心に帰り感動しましたね!

 

ここまでは何とか歴代のライダー達も理解出来るのですが・・・。

 

 

 

 

 

▲平成の歴代の仮面ライダーはまったく解りませんでした(笑)。

 

お友達の小学1年生の甥っ子さんと小学4年生の姪っ子さんは、平成の歴代ライダーの勢揃いに大喜びして、かなりテンション高めになっていました。

ただ、私の場合には、「日曜もアメトーーク!仮面ライダー芸人」の放送回で、最近になって、ようやく平成の仮面ライダー達のことを学習(笑)したばかりでしたので、イマイチ反応が鈍かったですが、やはり、変身ベルトと写真パネルのみの展示だった大津PARCOの仮面ライダー展とはスケールが違うなぁと感心していました。

まぁ、大津PARCOの場合には、あくまでも無料公開の展示会でしたので比較するのもおかしな話しですが。。。(汗)。

 

 

 

▲このアカレンジャーの隣のは何レンジャーかも解らないぞ(?)

 

▲スーパー戦隊シリーズも、ここまで来るとチンプンカンプン(汗)。

 

で、他にも、アニメ「艦これ」展・映画村泊地という原画展などもあり、アニメ「艦これ」のファンの人にとってはタマラナイのだろうなぁと思ったりもしていました。

 

 

▲パディオス3階の展望台からの時代劇オープンセットの風景

 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..。

 

で、お土産の方は、本当は、「袖の下まんじゅう」がアイデアも面白く美味しそうでもあり購入したかったのですが、1箱1.000円以上もするので、やむなく諦めて、自宅用には、京都東映太秦映画村のチーズクッキーと、そして水戸黄門の印籠型の缶入りサクマドロップを購入。

 

 

 

 

自分用のお土産としては、東映太秦映画村特製クリアファイルの真田幸村Versionと織田信長Versionを購入。

 

 

※東映太秦映画村マスコットキャラクター「かちん太」がモデルとなった甲冑姿の特製クリアファイルです。

 

 

 

 

 

 

 

他に、直江兼続や石田三成、伊達政宗Versionも有りましたよ。

 

 

お土産のお菓子のチーズクッキーもサクマドロップも可もなく不可もなく、取り立てて美味しくもなかったので、やはり多少値が張っても、お土産には、「袖の下まんじゅう」の「おぬしも悪よのう」を購入されることをオススメしたいですね(^^)v

 

 

これにて一件落着~!!!

 

今回も最後までブログ記事をお読み下さり有り難うございました。