Amazonの「ドラえもん仕様」梱包がラッキーBOXだった件! | HALUの映画鑑賞ライフのBlog

HALUの映画鑑賞ライフのBlog

~映画鑑賞雑記帳 &京都・滋賀の季節の歳時記 & 読書などのお気儘ライフ~

梱包物が、到着時にはそれほど気にも留めてなかったのですが、Amazonで、書籍をまとめて購入した際に、梱包されてきたのが、この「ドラえもん仕様」の段ボール箱だったのでした。

Amazon・映画ドラえもん仕様梱包・正面 
  
Amazon・映画ドラえもん仕様梱包・Amazon! 

ただ単に、描かれている漫画の四次元ポケットから出した、ひみつ道具が「アマゾン!」となっていることころが面白いとは思っていました。


仮面ライダーアマゾン 

じぇじぇじぇ~~! こっちの方じゃないです(汗)。


ですが、改めて、このドラえもん仕様の梱包の裏面をよく読みますと、

Amazon・映画ドラえもん仕様梱包・裏面 

「この箱は数量限定『ドラえもんラッキーBOX』です。そして、期間限定のラッキーなお知らせ!」として、3月5日(土)公開「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」を記念して、対象ドラえもんコミックが、Kindleで期間限定無料で読めます!
との記載がありました。

タダほど怖い物はないとは言いますが、Kindle版で、ドラえもんのコミックが無料で読めるのは、ちょっとしたラッキー!でしたね。
でも期間限定というのが玉に瑕ですけどね(^^ゞ

で、今回、梱包されてきたのは、これらの書籍です。

手塚治虫&浦沢直樹関連本 


【手塚治虫さん関連本】

甦る!鉄腕アトム 
▲アトム登場祝65年!甦る!鉄腕アトム(サン・エイムック)


月刊モエ3月号・ユニコ40周年記念号 
▲月刊モエ3月号:手塚治虫・愛のヒロイン、ユニコ40周年記念号(白泉社)


【浦沢直樹さん関連本】

浦沢直樹描いて描いて描きまくる 
▲浦沢直樹描いて描いて描きまくる(小学館)

美術手帖・特集・浦沢直樹 
▲美術手帖:特集・浦沢直樹(美術出版社)


巨匠とも言える、超有名漫画家の手塚治虫さんと浦沢直樹さんの関連本を購入した事から、今回は、もしや漫画関連の書籍という理由で、この「ドラえもん仕様」の「ラッキーBOX」で梱包されてきたのかも知れないですね(^^)v

いずれにせよ。ラッキーでした!!!

※尚、また、これら各書籍を、ちゃんと読み終えて、それぞれが、オススメしたくなるような本でしたらば、後日ブログ記事にして、改めてご紹介させて頂きますね。



手塚治虫セレクション 甦る!鉄腕アトム (サンエイムック)/三栄書房
¥580
Amazon.co.jp

MOE 2016年 03 月号 [雑誌]/白泉社
¥860
Amazon.co.jp

浦沢直樹 描いて描いて描きまくる (原画集・イラストブック)/小学館
¥2,700
Amazon.co.jp

美術手帖2016年2月号/美術出版社
¥1,728
Amazon.co.jp


今回も最後までブログ記事をお読み下さり有り難うございました。

※宜しければ「いいね!」をポチッと!押して下されば幸いです。