ブログタイトル変えました~!

育児ブログはほとんど最近書いていないので、思い切って家ブログとわかるようなタイトルに変更しました。


皆様、今後ともよろしくお願いいたします☆☆

トイレに引き続き、バスルームです。

我が家のバスルームは一坪、1616サイズです。


バスルームはPanasonicのココチーノ美泡湯セレクション。

トイレに引き続き、またもパナ製品で、パナのまわしものかと思うぐらい。。



でも、今パナのホームページを見たら新商品が出ていて、もう美泡湯セレクションなるものは存在してませんでした汗こういった住設もどんどん新しいものが登場しますね。。



まず、入り口。
逆光の上、iPhoneのイマイチな画像で大変申し訳ないです。



ドアはスウィングドアのシルバー色。

最新はスキットドアといって換気口が下から上になったようです。


photo:01


我が家はオプションでドアの外にバーをつけてもらい、バスタオルやら写真のようにバスマットを干しています。(まさしく今日つけてもらう予定なのですが、写真右手の壁にMUJI infillのバスタオルハンガーをつけてもらう予定です。それがついたらこのバーはバスマット専用物干しとなるでしょう)



照明はフラットラインLEDを選択。

photo:07

壁の色はセピアノーブルウッド柄+パラレルホワイト柄。一面が濃い色だと引き締まって高級感が出ます。


そして、バスルームの正面。

ミラーは標準のスリムミラー。(ワイドミラーはコスト削減で断念)

ワイヤーシェルフ3段+スゴピカバイザーカウンター+ライトタッチ水栓。

シャワーはW節水シャワー。

photo:02


我が家はシャンプー・リンス、ボディソープは夫と私でそれぞれ好みのものを使っているので、それぞれシェルフに。子供はまた別にあるので3段シェルフはいっぱい。左の壁にはメタルのバーをつけて、からだ洗いタオルやボディネット?などをかけています。



下に写っているバスチェア、ボウルたちはKEYUKAの。
photo:08
KEYUKAのシェイプが気に入って購入。優しいラインが好み。


こちらがライトタッチ水栓。

photo:05

おうちでこんな温度調整できるツマミがある水栓は初めて。カランとシャワーの大きなマークは子供もすぐ覚えてやりたい放題してます(苦笑)水栓の開け閉めが名前の通り軽くできます。



W節水シャワーのアップ。

photo:06

ヘッドのところにダイアルがあり、これでからだ洗い(ソフト・ハード)、おふろ洗いの3つのモードを切り替え。(握りバーのうろこ模様はどうぞご容赦ください。。。)



浴槽はエスライン浴槽。これがMUJI標準にしなかった理由の一つである、浴槽内に半身浴(うちの場合は半身浴というより子供が座る段差)できるベンチがあるものを選択。壁にあるのは美泡湯のボタン。

photo:03

色は今調べても同じのがないような。。真っ白ではなく少しアイボリーがかった白です。(エプロンが真っ白ですね。)保温浴槽です。容量は180Lが標準設定?(いつも沸かす時に180Lと出るので)


床がほとんど写ってませんが、ささっとキレイ排水口付の今は販売されていないなんとか床。(ささっとフロアだっけ?今はラクピカフロアという新商品が出てしまい、我が家の名前がわからなくなってしまいました、、)


換気扇はノーマルなものにしました。

スイッチは下の写真。ナノイー暖房換気乾燥機にしなかったので、連続運転にして常に稼働させてます。今の梅雨時期・北面浴室でもこの方法で今のところカビは生えてないです。

photo:09



そして、浴室リモコンアップ。我が家はオール電化でエコキュート。

なので、これはココチーノのリモコンというよりエコキュートのリモコンかな?

photo:04

左側にタンク容量が目で見てわかるようになっていて、真ん中が給湯温度、右がおふろの温度。
このリモコンで操作します。追い炊きは台所リモコンにはなく、浴室リモコンにしかついてません。
左上の丸いのがセンサーで、浴室に入るで自動でパネルが明るくなります。


バスルームの使い勝手についてはまたレポートします☆

昨日のWeb内覧会トイレ編に続いて、トイレ設備の使ってみてレポートをお伝えします☆




1)アラウーノ


  アラウーノはCMでも流れてますが、中性洗剤をセットすると流すたびに洗剤も流れて、トイレを自分で洗ってくれる便器です。うちは100円ショップでジョイを買って入れています。



  我が家は蓋を自動で開閉するように設定していますが、センサーはおどろくほど感度がいいです。2Fのトイレはドアが開いていると、階段を上るだけで蓋が勝手に開きます(笑)(トイレはもちろん、階段の近くなんですけどね)

  子供の教育のため、流すのは自動にしてません。(そもそもリモコンでボタンを押すタイプなので、ふつうのレバー型を使えるようになるのか・・・。あ、保育園でやってるから大丈夫か。)


★使ってみて★

 全く便器内を洗わないことはないです(あたりまえですが)。予想外だったのが、2Fの一日1~2回ぐらいしか使わないトイレの便器は黒カビ?が生えます。(便器内が黒ずみます・・・)なので、ブラシで定期的に洗ってます。1Fのメインのトイレは黒カビはないですが、微妙に黄ばんでいることがあり、4月に入居してから1回ブラシで洗いました。便器内の水位を下げる機能があり、これは掃除の時に便利でした。(今時の同機種は普通なんですかね?)

洗剤は4月に入居後、1Fは一度補充しました。


総じて、アラウーノへの不満は特に今のところないです。



2)ペーパーホルダー


 カワジュンのホルダーはメタル+ガラスの棚で重いので、下地が必要でした。

デザインは文句なし、使い勝手も特に不満はありません。


★使ってみて★

 メタル+ガラスなので、ペーパーの繊維ぼこりが目立ちます。掃除のときに、ハンディクリーナーで吸い取ってますが、クリーナーの先端がカバーとガラス棚の隙間に入らないので、いちいちペーパーを外して掃除しています。それが少し面倒ではありますが、大きな問題ではないです。


3)収納


 収納の詳細はWEB内覧会に記載しましたので、ここでは感想を。


★使ってみて★

 背面収納は蓋が少し重いですが、まあ頻繁に開けるところではないので、問題はないです。

埋め込み収納と背面収納の右下の収納部分の扉はプッシュオープン型で便利です。

背面収納にトイレットペーパーは12個入るとなっていますが、途中仕切りがあるため正確には10個+2個という形でなら入ります。しかも、10個の方は10個入れようとすると結構キツキツ。。まあ、私的にはさほど大きな問題ではないです。


4)トイレポット


 トイレポットはケユカのものを使っています。

  
はるちゃまっちゃライフ

※写真はケユカから拝借。


★使ってみて★

 このトイレポッドは中のケースに袋を入れて、上記外側のカバーを上からかぶせてセットするのですが、壊れていて、このカバーがカチッとはまりません。ので、持ち上げると中のケースがついてこないという状態なのですが、ケユカは近くになくて買いに行った店舗が遠かったため、文句を言うことなくこのまま使ってます。。



5)照明


 トイレのライトはダウンライトにしています。電球はPanasonic EVERLEDS LDA6LH(6.0W 電球色)だったはず。。


★使ってみて★

 実は、LEDは初めてだったので、試しに昼光色も買ってみてつけましたが、どうも白っぽすぎて気に入らず、LED電球はトイレに限らずすべて電球色にしました。

 初め、7.0Wのものにしようとしていましたが、試しに両方買ったところ6.0Wでトイレは十分でしたので、6.0Wにしたと記憶しています。


 設置位置は座った時にひざがくる位置ぐらいのところにしました。(ものの本だと、便器の中がきちんと見える便器真上ということも書いてあったりしましたが)特に今ところ設置位置も問題ないです。



トイレのレポートは以上です~

何かご質問がありましたら、コメント欄へお気軽にご記入ください☆

ずいぶんご無沙汰してます。
三ヶ月近く音沙汰なく、突然内覧会します(笑)


しかも第一回目はトイレ。

実はいまだリビングが片付いていなくて、メインなところをお見せできず、無難なところからご紹介しますf^_^;)


まず一階のトイレです。
入口から見た感じ。
photo:01



我が家は一階も二階もドアは引き戸です。理由は場所を取らないのと、子供のトイレトレーニング時に邪魔にならない、中で倒れても外から開けられる(今から老後の心配)という理由から。(あ、夫はどう思ってたかはわかりませんが。ここで意見か食い違った記憶はないです)

トイレットペーパーホルダーの上にはパナソニックの埋め込み収納を付けました。便器の背面収納と合わせて柄はエクセルライト。これら収納たちの柄はかなり迷いました。最後の最後まで迷ってました。一回、汐留のパナソニックショウルームでエクセルライトを見て決めたのに、サンプルで見るとどうも安っぽいし、バーチの床材と近いようで微妙に違うであろうこの柄にするなら、エクセルホワイトの方がいいのではないか、など。

結果的には大丈夫でした。
あれだけ散々悩んだのですが、入ってみれば全然気になりませんでした(笑)

さてこの埋め込み収納。カタログではこんなイメージが掲載されています。
photo:03



我が家では背面収納もあるので、埋め込み収納は完全に私のサニタリー用品入れ。娘も将来使うときがくれば、2人で使うでしょう。今はオムツも入ってます。
そして取り付け位置は座りながら届くところに。女性の方ならわかるかと思いますが、天付収納だと突然の時に手を延ばして…って嫌じゃないですか?前のアパートの時そうだったので、取り付け位置はちょっとこだわりました。


そしてもう一歩中に入ると。
photo:02


ちょっと斜めってますね、すみませんあせる

一階二階ともトイレは北向き。
一階は600×600の型ガラス窓です。窓枠に無印のラタンスティックのルームフレグランスと観葉植物を置いてます。北面窓でも北面道路だからか、ちゃんと成長してますよ!

背面収納は暗いので本来の色に見えないですが、一枚目の埋め込み収納と同じです。

こちらはカタログではこんなイメージ。
photo:04



我が家もこちらの収納はこのイメージ通りに、トイレットペーパー、トイレクイックル、ブラシ、トイレ洗剤を入れてます。

実はこの形と瓜二つの、背面収納オプションがMUJI家にもあります。違うのは右下にブラシ収納があるかないか。でも、これが欲しくてパナにしました。


そして、初め同じパナので統一しようと思っていたペーパーホルダーは、最終的にカワジュンに。
photo:05



パナのプラスチック製がどうも気になり、それよりも安かったメタルのカワジュンにチェンジ!
ホルダーに棚があるのはやっぱり便利でした☆


二階トイレは埋め込み収納がないだけ。基本すべて一緒。
photo:06



窓は二階なので、透明にしてロールスクリーンをつけました。
観葉植物はつる系。裏山を借景してます。

ちなみにブログを過去のものをご覧いただいているとわかりますが、便器はパナのアラウーノです。

そうそう、トイレは24換気の排気口しかないです。個別にONOFFできる換気扇は付けませんでしたが、結果24換気で問題ないですね。お金を浮かせたい方はぜひご検討くださいニコニコ


また、トイレや収納やらの使い勝手は別でレポートするつもりでいます~
またしてもご無沙汰してしまいました。引っ越しして落ち着くまで、なかなか時間がないですね汗汗汗


さてそんな中、二週間ほど外から丸見えだった我が家にやっとブラインドがつきました(苦笑)

当初、高所作業で高い見積もりがきましたが、ニチベイの営業さんが下見された時になんとか脚立でいけると判断してくださり、足場なしでやっていただきました。

photo:01




危険な作業、ありがとうございました(>_<)


我が家はモデルハウスのように、リビング四連窓と吹き抜けのfix四連窓にはバーチカルブラインド、600×600の小窓はロールスクリーンにし、それ以外はカーテンにしました。ちなみにカーテンはまだ未発注ですあせる

子供部屋の小窓だけ、柄ありにしたのですが、またも手違いがあり、今週末交換です。。

ブラインドがついた窓などはまた別の機会にご紹介します☆