エリカラが外れたメイと、ホッとしたこと♩ | 猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

両親共に毒親で、たっぷり虐待された元アダルトチルドレン。
毒親を棄て、夫、愛猫とセカンドライフを送っています。
毒親ネタから日々の生活についてなど、気ままに綴ります。

個人判断でマスク予防を外せるようになった3/13。
数日後に花粉症の目の痒みがおさまった時点で、とっととマスクを外した私。
(妹ちゃん達と会う時はマスクします)

でも、今も動物病院などは着用するよう張り紙に書かれていて、待ち時間は息苦しさとの闘いですよ不安
もっと肺を鍛えるべき?
心臓の検査をするべき?


さて、8日振りにメイ
猫のエリザベスカラーが外れましたひらめき
破裂した肛門腺(メイの場合両側の2箇所とも😱)の傷も治り、もう大丈夫と言われました。


でも、再発の可能性があるので、肛門腺絞りは月1でする事になりました…不安



エリマキトカゲの時は、ガコガコあちこちぶつかりながら歩いて、ご飯も食べにくくて参ったよ!


自分でここに乗ったんだよ〜♪


スリスリ〜🎵スリスリ〜🎶


そして肝臓数値の高さとエコーの結果については、前回診ていただいたA先生👩‍⚕️じゃなく、第二担当医のB先生🧑‍⚕️のご意見もお聞きしました。


結果、心配要らない そうです❣️


良かったですぅ泣き笑い

メイももう10才半。重い病気を持ちながら、結構なお歳です。


爪の代謝も悪くなり、かなり幅も厚みも太くなってます💦←猫と暮らすかた、分かりますよね指差し



なんか難しいことはよく分からないけれど、僕 自分では降りられないから、そろそろ抱っこして下に降ろしてもらいたいな💚



🔻どのハンドクリームをつけるか選ぶのが楽しみ。これも大好きなハンドクリームのうちの1つです🥰



🔻透かし編みベストは、無地のTシャツに合わせるだけでもオサレさんになるから好き。


イベントバナー

イベントバナー