少クラプレミアムを初回(#0)から観てるヲタクですこんにちは。
(相葉雅紀の回だったよね!太一くん司会時代)
近年は観てなかった時期も多いけれど。
私にとっては思い入れの深い番組であります。
キンプリMCになってから、より、トークが濃い!って思えて毎回楽しみにしております。
(SixTONESの回も何回もリピートしちゃった)
そして!
楽しみにしていたSnow Manの回、来たーーー!
スノのジュニア時代を見て来てないヲタクとしては。
スノとキンプリの絡みをあんまり知らないので。
より、楽しみでありました。
スノは先輩だったろうけど、でも先に売れたのはキンプリなわけだし。
"兄組"とは違う関係性だろうしと。
トークが盛り上がってみんな楽しそうで。
MCのキンプリ2人も(永瀬くんもツッコミしやすそうだし)ええ感じで。
そんな中、ニコニコ笑う岩本さんにとにかく癒された(笑)
スノのプレミアムショー。
「Dangerholic」
相変わらずカッコよかった!!
トリリオンゲーム、しっかり観ております。
今はわかりやすく"めめ推し"ですよねーーー。
(SixTONESはタイアップでもあんまりセンター感ないんだよな・・・とか比較すると面白い)
そういう所も、ヲタの世界も、なんとなーーくスノって"嵐っぽい"感じがしてる。。。
(スノ担って嵐担っぽいなと思う事多々あるしな←個人の感想ですw)
トーク内での岩本さんの筋肉ネタ。
指の隙間を(筋肉で)なくしたい!
ぶら下がったりした時に隙間があいちゃうと、なんか力がこもんない感じがして
相変わらず、ひーさん変なことw言ってるのサイコー(笑)
ひーさんの、他の人が言わないような日本語を発する所、大好物。
岩本さんといえば。
話急に変わりますが。
昔の話なのにガッツリ謹慎受けたあの当時のアレ、
厳しかったよね???
っていう多少の"怒り"を感じている昨今でございます(笑)
(最近の美●●の事件と比べております、あ、タッキーに怒ってるわけちゃいますよ!笑)
全身の毛がなくなっています
っての。
しょっぴーを変化を表すのにイチバン分かり易いかもしれない!!
って永瀬廉くんのトーク聞いてて思いました。
(あんまりみんなツッコんでなかったけどさすがじゃなかった?笑)
永瀬くんとあべべのエピソードとかも楽しかった。
やっぱり。
キンプリの2人にとっては、ストやトラジャと違って。
スノは(怖いw)先輩だったんだなと感じたトークでした。
セクゾのライブレポ、観られて嬉しかった〜!
この曲の演出が凄かったんですよね。
これ、立方体の4面のそれぞれにメンバー1人だけがいて。
あとの3人は映像なんですよ。
めっちゃ斬新じゃないですか??!!
今回でもでもでも。
なんといってもイチバンテンションあがったのは!
「仮面舞踏会」
髙橋海人
ラウール
佐久間大介
宮舘涼太
と来て!
岩本さんのメンバーっすよ!!!
この組み合せのダンスパフォーマンスが観られるのもとても楽しみだったし。
なんといっても少年隊のダンスと岩本さん、
めちゃめちゃ相性が良いので。
で、実際観たらぶっ飛んだよね(笑)
やっぱり岩本さんめちゃめちゃ少年隊が似合う!!!
スタイルの良さがより、ダンスの美しさを際立たせてる!!!
しばしこれ、リピしまーーーす!